図画工作科「いろいろうつして」
紙の種類を変えて模様を出します。刷ったらどうなるかとても楽しみです!
【3年生】 2024-12-02 14:48 up!
図画工作科「いろいろうつして」
体がつくと他の細かいところもこだわりたくなってきます。ボールも頑張って作りました。
【3年生】 2024-12-02 14:48 up!
図画工作科「いろいろうつして」
今日は紙版の胴体の部分を作りました。頭の大きさに合わせて体を作るのが意外と難しいです。
【3年生】 2024-12-02 14:48 up!
5年 社会見学
おたべ本館では、京ばあむや八つ橋ができる工程を一部始終見ることができ、子どもたちは興味津々に作業工程を見ていました。
【5年生】 2024-12-02 14:48 up!
5年 社会見学
お昼ご飯の時間は、きれいに色づいている紅葉を見ながらおいしいお弁当を食べました。
【5年生】 2024-12-02 14:47 up!
5年 社会見学
ダイハツ京都工場では、自動車ができるまでの工程を見学したり、検査体験をしたりすることを通して様々な気づきや学びを深めることができました。
【5年生】 2024-12-02 14:47 up!
就学時健康診断
待ち時間には、絵本を読んだりお絵かきをしたり自分たちで工夫しながら一緒に過ごすことができました。
【5年生】 2024-12-02 14:47 up!
就学時健康診断
就学時健康診断では、来年入学する子どもたちに目線や歩幅を合わせたり、たくさん話をしたり、寄り添いながら案内することができました。
【5年生】 2024-12-02 14:47 up!
1年生と遊びました
月曜日のお昼休みに1年生と、どん・じゃんけん・ぽんをしました。1年生も5年生も全力で楽しんでいました。
【5年生】 2024-12-02 14:47 up!
国語科「短歌を楽しもう」
班でお互いに読み合っています。だんだん上手に読めるようになってきました。
【3年生】 2024-12-02 14:47 up!