![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:39 総数:396627 |
6年 図工「未来のわたし」![]() ![]() 6年 図工「未来のわたし」![]() ![]() 6年 図工「未来のわたし」![]() ![]() 6年 自主学習発表会![]() ![]() 6年 自主学習発表会![]() 6年 自主学習発表会![]() ![]() これまで調べていたことについてみんなに発表しました。 うつしたかたちから![]() ![]() 「お花みたい!」「動物にも見えるな〜」と思わずできた形に楽しんでいる様子でした。 たてわり校内ラリー
12月16日(月)、たてわり校内ラリーが行われました。
たてわり委員会の人たちが、企画・実施してくれました。 たてわりグループで、各教室にあるミッションに挑みました。 以心伝心ゲーム、大縄跳び、福笑い、じゃんけん列車、缶積み、人間知恵の輪、ピンポン玉リレーをして、たてわりグループのみんなで協力して遊びました。 終わった後、低学年の子どもたちに感想を聞くと、 「めちゃくちゃ楽しかった!」 「もっと仲よくなったよ!」 と答えていました。 たてわり委員会のみなさん、全校のみんなのために、ありがとう! ![]() ![]() ねぎの収穫
12月16日(月)に、3年生がネギを収穫しました。
9月に植えた苗が大きく成長し、とても美味しそうな九条ネギでした。 収穫には、栽培ボランティアの皆さんにお手伝いしていただきました。 ネギが好きな人もそうではない人もいましたが、お家でおいしく食べたようです。 翌日、 「先生、昨日のネギおいしかった!」 と教えてくれる人もいました。 栽培ボランティアの皆さん、いつも子どもたちのためにありがとうございます! ![]() ![]() 6年「中学校給食体験」![]() ![]() |
|