![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:25 総数:549971 |
ゆめのひきだし(ひいらぎ学級)![]() ![]() 大きな絵本を読んでもらったり、ペープサートでサンタさんからのプレゼントのお話を聞いたりしました。 ペープサートでは、みんなで一緒にクリスマスツリーを完成させました!! 朝から楽しい時間を過ごすことができました! 体育(ひいらぎ学級)![]() ![]() 50cm〜80cmの高さに設定されたゴムをとび越えました。 はさみ跳びを教わりましたが、自分の跳びやすい跳び方を探しながら飛んでました。 最後は、肋木に上りました。1学期に上ったときよりも、スムーズに体を使うことができていました。 1年生 スルスルビューン2![]() ![]() ![]() スルスルビューン!!! 1年生 図画工作「スルスルビューン」![]() ![]() ![]() 4年生 高跳び![]() ![]() 高く跳ぶためにはどうしたら、、と考えながら、自分の限界の高さに挑戦しています。 グループで協力しながら準備をしたり、仲間の挑戦を応援したり、良い姿が見られます。 授業の最後には、高跳び大会をして盛り上がっています。 チャレンジ体験(ひいらぎ学級)![]() ![]() 中学生の先生と一緒に、漢字の練習をしたり、算数の計算の仕方を教えてもらったりしました。 先生が違うと気持ちも切り替わるようで、頑張っていました!! なわとび(1年生)![]() しっかり練習して、体力をつけていきましょうね!!! 朝会(1年生)
校長先生から、人権月間についてのお話がありました。
金子みすゞさんの詩「わたしと小鳥とすずと」から『みんなちがってみんないい』というお話を聴きました。 リモートでも、校長先生を大切にする聴き方ができたかな? ふわふわ言葉がたくさんあふれる学校にしていきましょうね。 ![]() 国語(ひいらぎ学級)![]() ![]() 日時や場所、プログラムだけでなく、自分で伝えたいことを考えて書きました。 先生や保護者の方に来てもらえるように、丁寧に心を込めて書きました!! 図工(ひいらぎ学級)![]() ![]() ![]() 雪だるまやかまくらを作っていたり、積る雪にダイブしていたり,楽しい絵が完成しました。 教室に掲示するので楽しみにしていてください♪ |
|