6年 算数「データの整理と活用」
データ整理の学習を進めています。今回は、今まで整理したデータをもとに代表チームを考えて討論会を行いました。データから読み取れる情報を整理し、お互いの良いところを認めつつ、考えをまとめる姿が見られました。対話力、身についてきています!
【6年生】 2024-10-10 10:58 up!
5年 図工
「立ち上がれワイヤーアート」のアイディアスケッチをしました。
久々の立体作品。
どんな作品が出来上がるでしょうか?
【5年生】 2024-10-09 19:04 up!
5年 国語
「よりよい学校生活のために」の学習では、学校生活をよりよくするために取り組むべき課題を決めました。今回はレベルアップした話合いを目標としていて、一人一人の考えを整理するなどして深まりのある話合い活動をしました。
【5年生】 2024-10-09 19:04 up!
5年 オーディションに向けて
今日も休み時間に頑張っている姿が。
楽器の演奏で力を発揮できると良いですね。
【5年生】 2024-10-09 19:04 up!
5年 理科
流れる水のはたらきについてモデル実験をしました。
3つのはたらきの要素が分かったでしょうか。
【5年生】 2024-10-09 19:03 up!
5年 家庭科
ミシンを使ってランチョンマットを作っています。ミシンの使い方に慣れてきた人も増えて、困っている人に教えてくれている姿もありました。みんなで協力しながら制作中です。
【5年生】 2024-10-09 19:03 up!
5年 外国語
ALTと一緒に学習しました。
上手に道案内できたかな?
【5年生】 2024-10-09 19:03 up!
5年 質問カードを配りました
どんな回答が返ってきたかな?
どんな質問をしようかな?
今週は金曜日まで受け付けています。
【5年生】 2024-10-09 19:03 up!
6年 休み時間
天気もよく外で元気よく遊んでいます。空に向かって勢いよくジャンプ!可愛い一面もありました。
【6年生】 2024-10-09 19:02 up!
6年 秋の短歌
秋の短歌大会に向けて短歌づくりをしています。これまでの入賞者の作品を見て分析しながら作品作りに励んでいる子もいます。次の時間に投票です。誰が入賞するのか…
【6年生】 2024-10-09 19:02 up!