![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:33 総数:374896 |
令和7年度入学予定 就学時健康診断のお知らせ![]() ![]() さて、過日お知らせしたとおり、11月26日(火)午後2時より,就学時健康診断を実施いたします。「健康に関する調査票」「食物アレルギーに関する調査について」を、まだ提出されていない方は、記入の上当日受付でご提出ください。 受付の時間に遅れる場合や当日欠席する場合は、本校までご連絡ください。 なお、入学届受付時にお渡しした「体育館図」を変更しております。ご了承ください。 お子さまが入学への不安をなくし、期待や喜びを膨らませることのできる機会としたいと思います。健康診断を受けられますようご案内申し上げます。 2年 食に関する指導![]() 炒った大豆を5回かんだ場合と30回かんだ場合の違いを体験しました。「5回のほうは固いけど、30回だとやわらかい。」や、「よくかむと豆の味が強くてあまい。」など、気付くことがたくさんありました。 11月21日(木)きょうの給食![]() レタスは火を通すことによって、あま味が増します。スープに溶け込んだレタスのうま味が感じられ、サラダとは違った歯ごたえも楽しみました。 ごちそうさまでした。 1年 体育![]() ![]() チームごとにパス練習やシュート練習をしたあと試合をしました。「こっちにパスして。」などの声かけや、相手がいないところに移動してパスをもらうなど、楽しく試合しました。 選書会のようす![]() ![]() 「京キッズRUN」校内記録会![]() ![]() 11月20日(水)きょうの給食![]() だいこんのクリームシチューは、ルーから作っています。手作りのルーや、とり肉と野菜のうま味が感じられ、とても美味しかったです。 ごちそうさまでした。 PTA主催「選書会」
待ちに待った「選書会」がいよいよ始まりました。紫竹小学校PTAの皆様に感謝です。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() 2年 生活科![]() 質問する順番を決めて、あいさつや目を見て姿勢よく聞こえる声でインタビューする練習をしました。 5年 行政相談![]() ![]() ![]() 「学校の前の歩道が広くなると車いすの人にとって良いと思う。」「横断歩道の白線を濃くしてほしいな。」と自分たちで見つけたことを提案しました。 果たして実現するのでしょうか…。 自分たちの手で紫竹の町を変えられるかもしれないと期待でいっぱいの子供たちでした。 |
|