![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:45 総数:874232 |
2年生 英語活動![]() ![]() 作ったサラダを紹介しました。どんな野菜を何個使ったのか、友だちに一生懸命話しました。指さしをしたり、数を手で表したり、工夫しながら頑張る姿が見られました。 1年 図工『さわりごこちはっけん』
運動場やアルプスに出かけて、いろいろな「さわりごこち」を見つけにいきました。
タブレットを使って見つけた「さわりごこち」を交流しました。 普段あそんでいる場所ですが、新しい発見もたくさんありました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 社会科見学 琵琶湖疏水![]() ![]() 「琵琶湖疏水」の見学に行きました。 琵琶湖岸の取水口から 見学を開始しました。 4年生 社会科見学 琵琶湖疏水(5)![]() ![]() ![]() クラスごとに集合写真を撮りました。 6年 みんなで…![]() 2学期もあと少し!楽しんでいきましょう! 6年 音楽![]() ![]() ![]() 段々上手になってきました!! 6年 薬物乱用防止教室![]() ![]() ![]() SNSなど身近なところに潜む危険を知って、誘われた時の断り方など考えました。 これからに生かしてくださいね! 2年生 食に関する指導![]() ![]() 今回の学習では、「おせち料理」について学習しました。「おせち料理」には、たくさんの願いが込められています。子どもたちは、自分のオリジナルの「おせち料理」を考えました。どんな「おせち料理」にし、どんな願いを込めたのか、ぜひ話を聞いてみて頂ければと思います。 4年生 音楽
2学期最後の音楽の授業でした。
リコーダーも歌も上手になりました! 3学期も楽しみながら音楽に親しんでほしいと思います。 ![]() 4年生 体育
「ソフトバレー」に取り組んでいます。
チームで声をかけあって、ボールをつないでいます。 ![]() ![]() ![]() |
|