![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:93 総数:867224 |
5年生 体育「ベースボール」![]() ![]() ![]() 6くみ 生活単元学習「ええとこ つたえたい!」
「まつお ええとこブック」の完成まであと少し。
みんなの「ええとこ」を知ることができたので、これからは、「じぶん」を見つめ直していく学習をすすめていきます。 今日は、これまでの学習を振り返りました。 ![]() ![]() 6くみ 朝の会 久しぶりに…![]() ![]() ![]() 6くみタイムでは、よく知っている曲や、新しい曲でダンスに取り組みました。 6くみ 「めざせ!やさいはかせ」 〜やさいビンゴ!〜![]() ![]() ![]() 一人ずつ野菜のカードのくじを引き、みんなに伝えました。 いくつもリーチがかかっている人が多く、最後までドキドキしながらゲームを楽しむことができました。 野菜について、新しい発見がたくさんありました。 いろいろな種類の野菜を食べて、寒い冬を元気に乗り切りたいものです。 6くみ 「めざせ!やさいはかせ」![]() ![]() 最初に、「やさいクイズ」をしました。 シルエットや拡大された部分を見せてもらい、何の野菜かを当てました。 野菜の旬についても教えてもらいました。 (かぼちゃは夏だったんですね!!) 次は、「やさいパワー」について学習をしました。 4つのパワーがあることを知りました。 6くみばたけ にんじんの生育状況は…
めっきり寒くなってきましたが、今日はみんなで6くみばたけを見に行きました。
来週、いよいよ大根を抜く予定ですが、となりに育てているにんじんもどうなっているか、試しに抜いてみました。 すると… こんな感じでした。 もう少し土の中で大きくなってもらい、年を越してもらうことにします。 ![]() ![]() 6くみ 朝の会「マッスルたいそう」![]() ![]() 今日は、「マッスルたいそう」をしました。 筋肉体操などにも興味関心をもっている人もいるので、新しい体操に楽しく取り組んでいました。 サッカーボールを寄付してもらいました![]() 職員室前の下駄箱に飾っています。 体育の授業や部活動のサッカーで使わさせてもらいます。 6くみ 朝の会「かがみ」にチャレンジ!その3![]() ![]() 20日のお楽しみ会までもうすぐです。 楽しみですね! 6くみ 朝の会「かがみ」にチャレンジ!その2![]() ![]() 楽しいポーズがたくさんありました。 |
|