京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/02/03
本日:count up1
昨日:32
総数:509637
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生 外国語活動Unit5 What do you like?

好きなものについてたずねたり答えたりする表現になれしたしむ活動をしました。

インタビューで友だちの好きなものについて調べたあと、その友達になりきって
Who am I ?クイズをしました。


Hint1. I like blue.

Hint2. I like dodgeball.

Hint3. I like 呪術廻戦.

あ!わかった○○さんだ!

などと、好きなものからクラスの友達のことを思い浮かべる子どもたちでした。


画像1
画像2
画像3

球技大会

画像1画像2
プレイホールで球技大会がはじまりました!
ワイワイ盛り上がっています!

午後の活動について

画像1
昨日の雨の影響で冒険の森アスレチックができなくなりました。
かわりに体育館で遊びます。
残念ですが切り替えて楽しみます。

昼食タイム

画像1画像2画像3
待ちに待った昼食タイムです!
子どもたちはモグモグタイムを楽しんでいました。
保護者の皆様、朝早くからお弁当のご準備ありがとうございました!

到着!

画像1画像2画像3
山の家に到着しました!
みんな元気です!
着いて直ぐに入所式を行いました。
これから楽しい活動が始まります。

出発式

画像1画像2画像3
花背山の家宿泊学習の出発式を行いました。
天気も回復し、子どもたちには豊かな自然を2泊3日で体験してほしいと思います。
朝早くからお弁当の準備など、ありがとうございました!

洛南中学校区ソフトボール大会

画像1
11月23日(土)に洛南中学校でおやじの会主催の洛南中学校区ソフトボール大会を行いました。
チーム上鳥羽は、これまで優勝したことがなかったのですが、昨年度、初優勝しています。今年度は連覇を目指して、この日を迎えました。

結果は見事、連覇達成です!
内容は接戦が多かったですが、数々のファインプレーに助けられ勝利しました!

おやじの会・PTA・教職員が一緒に汗をかき、上鳥羽の一体感を感じました。

来年度は3連覇です!皆さん、来年度もよろしくお願い致します。

4年生 図工

版画の下絵をかいています。

顔の表情や、指の動きなど、細かいところまでよく見てかくようにしました。

画像1
画像2
画像3

4年生 運動会おつかれさま会 その4

その4

最後はこおりおに!

子どもたちがオリジナルで考えたルールも、すごくおもしろかったです。
自分たちで話し合った結果、楽しい会になってよかったですね。

「ゆいまーる!」「イーヤーサーサ!」でパシャリ!

「めっちゃ楽しかった!」
「次はクリスマス会がしたい!」

子どもたちは大喜びでした。



画像1
画像2
画像3

4年生 運動会おつかれさま会 その3

その3

パーランクを使って宝探し!

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/20 個人懇談会 午前中授業 完全下校
12/23 個人懇談会 午前中授業 完全下校
12/24 終業式 午前中授業 完全下校 給食終了

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

地震・台風等に対する非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

「上鳥羽っ子のくらし」について

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp