女子バレーボール部
14日(土)、嘉楽中学校にて、京都府予選大会が行われました。1試合目は、平安女学院に、2セット先取しました。第2試合は、北野中学校と対戦しました。1セット目から接戦でしたが、フルセットの末、勝利しました。その結果、リーグ戦は1位通過となりました。
15日(日)、下京中学校と対戦しました。大枝中のサーブやスパイクが決まる場面もあり、ラリーが長く続く場面もありましたが、惜敗しました。
また春季大会にむけて、頑張ってください。
【部活動】 2024-12-16 09:26 up!
『みんなで声掛けしようweek』…12月13日(金)
新生徒会の企画『みんなで声掛けしようweek』が来週から始まります。そのため、昼休みに委員会に入っている人全員に集まってもらい、生徒会長・副会長から説明がありました。全校生徒が気持ちよく学校生活が送れるように、みんなで声かけをして、2学期を締めくくりましょう!
【生徒会活動】 2024-12-13 13:39 up!
1組 交流授業…12月11日(水)
今日は西総合支援学校の高等部の生徒さんが3人来てくださって、中高交流会をしました。西総合のことをクイズなどを交えて紹介してもらった後、2チームに分かれてボッチャをしました。わずかな差で赤チームの勝ちでした。とても楽しかったです。ありがとうございました。
【学校の毎日】 2024-12-11 18:47 up!
熊の目撃情報
西京警察から以下の連絡がありましたので、連絡します。
12月5日 木曜日 午後4時半ごろ、西京区大原野北春日町の路上で熊の目撃情報がありました。付近にお住まいの方や通行される方は注意してください。
◎熊を発見したときは、ゆっくり後退しながら避難してください。
◎生ごみなど、餌になるような物は屋外に置かないようにしてください。
◎熊を目撃した場合は、決して近づかず、行政機関や警察に連絡してください。
【学校の毎日】 2024-12-06 14:15 up!
2年人権学習(多文化共生)…12月4日(水)
本日6限、2年生は人権学習を行いました。テーマは「多文化共生」。お隣の日文研に出かけて、日文研に勤務されている3人の外国人講師の方からお話を聞きました。お話を聞くことを通して、お互いの国の文化や生活習慣の違いを認め、他国の良さを知るとともに、自国の魅力を知る機会となったでしょうか。事後学習でさらに深めていきましょう。
【学校の毎日】 2024-12-04 17:00 up!
第2回専門委員会(後期)…12月3日(火)
12月3日の放課後に専門委員会が行われました。写真は、評議員がクラスででた課題を踏まえ、月目標を決め、発表している様子です。また、委員会に入っていない人は、部活動場所の清掃を行いました。
【生徒会活動】 2024-12-04 16:46 up!
お花を植えました。(環境委員会)…12月3日(火)
本日、環境委員会で校内にお花を植えました。前委員長からの引継もあり、やっと実現することができました。寒くなりましたが、きっと校内を美しく彩ってくれることだと思います。環境委員の皆さん、ご苦労様でした。
【生徒会活動】 2024-12-03 16:51 up!