![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:44 総数:433951 |
6年 ブックトーク
醍醐中央図書館の方に来ていただき、「戦争と平和」をテーマにブックトークをしてもらいました。関連図書も熱心に読んでいました。
![]() ![]() ![]() 2年 みきのたからもの
どうしたら、あらすじをまとめられるかな?友だちと考えを交流していました。
![]() ![]() ![]() 1年 たぬきの糸車
どうして、たぬきは糸車を回していたのかな?友だちと話し合っていました。「あっ!わかった!」などの声が教室に響いていました。
![]() ![]() ![]() 6年 比例のグラフ
比例する2つの数量関係をグラフに表していました。友だちと話しながら学習を進めていました。
![]() ![]() ![]() ☆3シャイン☆ 総合「日野の町のよいところをつなげよう」![]() ![]() ![]() 「日野の町のよいところをつなげよう」 みんなで今の日野の町の良いところを話しました。「お寺がたくさんある!」「公園があります!」「人が集まる場所があるよね!」 でも,みんなが好きな日野の町っていつからできているのでしょうか。 ・・・ どうやって調べよう・・・。誰か教えてくれたらなぁ。 1年 チューリップの球根
チューリップの球根を植えました。あたたかくなって花がさくのが楽しみですね。
![]() ![]() ![]() 4年 早速、かるた♪
昨日作った「かるた」を使って、遊んでいました。とっても楽しそうに冬の言葉を学習することができました。
![]() ![]() ![]() 2年 くりのみ
道徳の学習をしていました。よく聞き、よく話す2年生で、教室もとってもよい雰囲気でした。
![]() ![]() あおぞら 〜算数科〜![]() 真剣な姿が素敵です。 あおぞら 〜交流・音楽〜![]() 気持ちよく歌っています。 |
|