![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:88 総数:867191 |
サッカーボールを寄付してもらいました![]() 職員室前の下駄箱に飾っています。 体育の授業や部活動のサッカーで使わさせてもらいます。 6くみ 朝の会「かがみ」にチャレンジ!その3![]() ![]() 20日のお楽しみ会までもうすぐです。 楽しみですね! 6くみ 朝の会「かがみ」にチャレンジ!その2![]() ![]() 楽しいポーズがたくさんありました。 6くみ 朝の会「かがみ」にチャレンジ!![]() ![]() みんな友だちの真似をするのが上手になってきました。 それだけ友だちをよく見ることができているということですね! 6くみ 朝の会
今日の6くみタイムでは、お楽しみ会に向けて、練習がてらゲームを楽しみました。
1つ目は、「花いちもんめ」です。 へや対抗でスタートしました。 「あの子がほしい」「あの子じゃわからん」 と、じゃんけんをしていき、最後は、初めて一人になってしまいました。。。 ![]() ![]() 6くみ もこもこさんの読み聞かせ
今日の朝読書の時間は、もこもこさんが読み聞かせをしてくださいました。
「よっ!おとこまえ!」という、とうもろこしの男性3人?! が主人公のお話でした。 みんなお話に釘付けの様子でした。 今年も楽しいお話をたくさん読んで下さり、ありがとうございました☆ ![]() ![]() 6くみ 音楽 みんなであわせよう
音楽科では、「ありがとうの花」の合奏練習に取り組み始めました。
リコーダーや鍵盤ハーモニカで、各自に合った簡易楽譜を使って練習をしています。 学年末には素敵な合奏ができるよう、みんなで冬休みも練習をがんばりましょう! ![]() ![]() 6くみ 音楽 どんぐりマラカスで えんそうしよう![]() ![]() 低学年は、「チャチャチャ」の部分を、高学年は、おも「ちゃ」の所と「チャチャチャ」の部分でマラカスを振りました。 みんなで楽しく演奏することができました。 クリスマスin松尾![]() ![]() ![]() 大人も子どもも地域の方々も、楽しくふれあうすてきなひとときとなりました。地域の皆様、ありがとうございました。 クリスマスin松尾![]() ![]() ![]() |
|