![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:21 総数:417012 |
ハートフルタイム![]() ![]() など断らないといけない場面を想定し、上手に相手に伝えるためにどうしたらいいのかを考えました。ロールプレイをする中で、断る理由を伝えたり、きちんと謝ったり、ちがう案を提案したりするなど自分も相手もすっきりする言い方を考えることができました。 シェアタイム![]() お誕生日おめでとう!![]() ![]() ![]() 生クリームを腕の力だけで、泡立てました。 交代しながらでしたが 疲れましたね。 フルーツやクリームで飾り付けをして、お誕生日をお祝いしました。 明日の準備![]() そのために、ホワイトボードの飾り付けをしました。 クリスマスや冬にちなんだイラストで いっぱいになりました! きれいで びっくり!![]() 体育の後も 体操服を丁寧に畳んでいました。 後ろにかかっているジャンパーも、まっすぐです。 冬は荷物が増えるので、整頓ができると気持ちいいですね。 版画の学習が進んでいます![]() 秋の遠足なので、赤や黄色、オレンジを使って、紅葉を表現しました。 5年生の木版も、どんどん進んでいます。 細かいところも丁寧に彫ることができました。 6年生と2年生の交流給食![]() 6年生のおかわりの列にたくさん並んでいるなと見ていたら、2年生の方もたくさん並んでいてびっくりしました。 6年生の山盛り入っているごはんを見て驚いている子もおり、「6年生凄いな!」と言っている子もおりました。 12月18日の給食![]() 今日のたきこみ五目ごはんとみそ汁は、学校で保管しておいた物資を使って作っています。 給食室の釜でごはんを炊いているので、給食室前を通った子が「今日めっちゃいいにおいがする!」と話していました。 体育「バスケットボール」![]() 休み時間にバスケットボールで遊ぶ姿も見られる子どもたちが多いので、授業でも日々鍛えている姿を発揮しています。 みんなが楽しく参加できるようにチームでどのように作戦をたてていくのか楽しみです。 国語「ぼくのブックウーマン」![]() 自分の読書経験と結び付けたり、登場人物の心情に寄り添い比較しながら考えたりすることができました。 その後、交流をしました。グループで自分の思い・考えを伝え合う姿も素敵でした。 |
|