京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up52
昨日:101
総数:1336726
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

1年生の様子(7) わたしたちのSDGsポスターセッション

12月12日(木)、探究学習の発表として「わたしたちのSDGsポスターセッション」を行いました。
1年生は総合的な学習の時間で、持続可能な社会の実現に向けて、
『 〜花山中1年生 4つの提言〜 』
というテーマで「住みつづけたいと思える街にするためにはどうしたら良いか」について探究学習を進めていました。
その中で、班ごとに設定した課題について、ロイロノートやPowerPointを用いてスライドを作成し、模造紙に貼り合わせてポスターを作成しました。
今回のポスターセッションでは、発表者と聞き手に分かれ、工夫をこらした発表を行ったり、その内容について質問をしたりなど、お互いに活発なセッションが行えたようです。
発表に使われたポスターは、校舎の階段に掲示してありますので、ぜひご覧いただければと思います。
画像1画像2

収穫祭

 本日、全校生徒が収穫祭を行いました。この収穫祭は花山中学校の伝統行事で、3学年が縦割りのグループに分かれ、事前にメニューや役割を決め、自分たちで育てたサツマイモや準備した食材を調理し、鍋料理にして食べました。寒い中でしたが、みんなで作った温かい鍋は格別に美味しかったのではないでしょうか。また来年度もこの伝統を引き継ぎ、素晴らしい行事にしていきましょう。
 朝から子供たちのためにお手伝いいただきましたPTAのみなさま、またこの行事にご理解・ご協力いただきました近隣住民のみなさま本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp