![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:22 総数:418756 |
3年生 友だちの日![]() 4年生 「ともだちの日」![]() ![]() ![]() 男の子だから「ぼく」や女の子だから「わたし」というような、自分の呼び方を人に決められることは、その人の人権を尊重できていないのではないか。という6年生のスピーチを聞いて、考えたことを交流しました。 6年 総合的な学習![]() ![]() ![]() 2年生に伝わるように工夫し、2年生は「おもしろかった。」「野菜のことがよく分かりました。」などの感想を6年生に伝えてくれていました。 学校図書館より![]() 5年生 ALTの先生と2学期最後の授業![]() ![]() ![]() サプライズでクリスマスカードを全員作り、ALTの先生にプレゼントしました。 メッセージも英語で書きました。子ども達も喜んでプレゼントしていました。 あいさつ名人![]() 4年生 理科「ものの温度と体積」![]() ![]() 子ども達は、「温められると体積が大きくなる」と予想を立てたり、「温められても体積は変わらない」と予想を立てたりしていました。 水を温めたときの実験結果を思い出して予想を立てている子ども達もいました。 実験では、鉄球を温めて輪っかに通るかを確かめました。 予想と違い衝撃だったのか「お〜」という声があがっていました。 3年生 嵐電教室![]() ![]() ![]() 子どもたちは、集中してお話を聞いていました。 4年生 図画工作科「ほってすって見つけて」
図画工作の学習で、彫刻刀の使い方を学習しました。
慎重に少しずつ彫る練習をしています。 ![]() ![]() ![]() 1年 秋のお店屋さん![]() ![]() ![]() |
|