![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:39 総数:335318 |
6年 家庭科「調理実習」![]() ![]() ![]() 今日の給食(11/21)![]() ・むぎごはん ・テジプルコギ ・レタスとたまごのスープ ・ぎゅうにゅう でした。 6年 「学習発表会に向けて」![]() ![]() 【2年】学習発表会に向けて頑張っています!![]() ![]() 自分だけの色のバンダナに色を塗るときは、自分のイメージする色にするために、何度も色を混ぜて調節していました。体育館での練習もみなさんに聞こえる声が出せるように頑張っています。 【2年】あそんで ためして くふうして
生活科「あそんで ためして くふうして」の学習では、1年生を招待して「おもちゃランド」を開くことになり、それに向けて看板づくりや案内の準備をしています。
今日は、1年生に招待状を届けに行きました。「楽しみにしていてください!」と大きな声で伝えることができ、成長したかっこいい2年生の姿が見られました。 ![]() ![]() 今日の給食(11/20)![]() ・あじつけコッペパン ・だいこんのクリームシチュー ・ほうれんそうのソテー ・ぎゅうにゅう でした。 4年 自転車安全教室
自転車安全教室を行いました。
警察の方に交通ルールを教わり、実際の道を想定して自転車に乗りました。 日ごろの自転車の乗り方を見直し、安全に気をつけて自転車に乗ってほしいです。 ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食(11/19)![]() ・ごはん ・さんまのかわりに ・さつまいものとがおに ・とうふのよしのじる ・ぎゅうにゅう でした。 6年 総合「茶道体験」![]() ![]() ![]() 2回にわたる茶道の体験でしたが、今回茶道体験や先生にお話していただいた「和敬清寂」の精神について、これからも覚えていてほしいなと思います。 【1年】デイジーの苗植えをしました![]() ![]() ![]() デイジーの苗に優しく新しい土を入れていました。 これからお世話をしていきます。 |
|