京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/11
本日:count up47
昨日:60
総数:337146
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 校是『共創』 学校教育目標『未来を創る花が咲く』

【2年生】学習の様子

2年生のフロアには、文化祭で掲示したチャレンジ体験に関する掲示物を貼っています。各事業所で学んだことをこれからの生活に繋いでいきましょう。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 【お知らせ】合唱コンクールについて

平素は、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
さて、いよいよ明日は、学校祭「文化の部」の開催となりました。しかしながら9月の中旬になったものの、残暑が厳しく熱中症への警戒が必要となっております。
つきましては、開催にあたり生徒の安全に配慮すべく、時程を変更して実施しすることといたしました。既にご予定をいただいているところとは存じ上げますが、なにとぞご容赦ください。変更は以下の通りです。

 4 合唱コンクール
 【2年生の部】 8:53 変更なし

 【1年生の部】 9:05 → 9:10 に変更

 【3年生の部】 9:13 → 9:23 に変更

 5 舞台発表  9:30 → 9:45 に変更

皆様のご来校をお待ちしております。
画像1

秋季大会2

 15日、日曜日、サッカー部が秋季大会に出場しました。
好ゲームを展開しましたが、京都御池中学校を相手に1−2で
敗戦を喫してしまいました。
今回は残念ですが、予選リーグはあと3試合を残しています。
あと3試合全勝を目指してがんばってください!

画像1

秋季大会

画像1
部活動の秋季大会が始まっています。今週は陸上部が出場し、ソフトテニス部、サッカー部も予選が始まっています!

【1年生】学習の様子

【文化の部ー展示作品完成お披露目ー】
9月に入ってから、みんなで作成していた学年展示作品が完成しました。
学年のみんなの前でお披露目を行い、有志で作業してくれた人から、イラストに込められた思いの発表がありました。
学年一人一人の思いを集めた素敵な作品になっています!
せっかくなので、こちらも有志が作成してくれたタイトルをご覧ください!
完成品をお楽しみに!
画像1
画像2

【1年生】学習の様子

【合唱コンクールリハーサル】
13日に1年生は合唱コンクールのリハーサルを行いました。
学年主任の先生から本番の合唱コンクールを成功させるため、合唱以外の部分も大切にしようというお話がありました。
入退場や整列、拍手など、意識して動けていたと思います。
いよいよ来週が本番です!みんなの全力が歌声になって合わさるのを楽しみにしています!
画像1
画像2

【2年生】休み時間の様子

今週の昼休みサッカーは、2年生がリードしています。しかし、勝敗は関係なく、みんなで楽しい時間を過ごすことができています。

先週に比べて今週、今週に比べて来週…

みんなで楽しめる昼休みにしたいですね。
画像1
画像2

【2年生】学習の様子

合唱コンクールの体育館リハーサルがありました。先日の道徳で作ったダイアモンドランキングにあるよう、声をかけ合って本番に備えていますね。

チャレンジ体験の発表も、練習を繰り返しています。聞く姿勢については、先生からも話がありましたが、伸びしろがありそうです。暑かったり、のどがかわいたり、集中が切れたり、誰にでもあることです。しかしながら、やるときはやる(体調が本当に悪かったら無理は禁物)ということを大切にしてほしいです。

みんなはもうかなり成長してきたはずです。自分の行動に責任を持ち、頑張ってくださいね。
画像1
画像2

【2年生】学習の様子

体育の授業では卓球に取り組んでいます。白熱ラリーが多く見られました。体育の部もありますし、日頃の運動を大切にしていきましょう。
画像1
画像2

【1年生】学習の様子

【学年展示―有志部隊―】
先週から、学年展示をより良いものにするために、
有志数名が放課後に残って作業してくれていました。
デザインから自分たちで考え、色塗りまで丁寧にこだわって完成させてくれました。
ありがとうございます!
文化祭でのお披露目が今から楽しみですね!
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

部活動運営方針

小栗栖だより

小栗栖中学校生徒心得

京都市立小栗栖中学校
〒601-1438
京都市伏見区石田川向43
TEL:075-572-3135
FAX:075-572-3165
E-mail: ogurisu-c@edu.city.kyoto.jp