![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:124 総数:1179156 |
「税の作文」表彰![]() 今年は640名の応募の中から20名の作文が選ばれ、表彰されたとのことでした。中でも本校から3名の作品が選出されたことは大変光栄なことと捉えています。 表彰を受けた3年生の生徒たちはしっかりとした姿勢で表彰を受けました。今後自分の生活に「税」は大いに関係してきます。学べる時に正しく、しっかりと理解してほしいと感じました。 8組ショップ![]() 生徒の手作り作品を綺麗に陳列し、接客の方法や商品を説明するチラシ、そして購入までの手順と支払までの業務を体験しました。 当日来校してくれた隣接校の児童生徒の皆さんも楽しみながら8組ショップに参加してくれました。この体験を通して学んだ事は必ず今後の生活に必要なことです。8組の皆さん、お疲れさまでした。 山階南社会福祉協議会の皆様と園芸部の活動の様子![]() ![]() ![]() グランド側溝清掃活動【学校運営協議会】
11月30日(土)晴天の中、午前中の時間を活用し恒例の「山科中グランド側溝清掃活動」を実施いたしました。
学校運営協議会の皆さんからは「少しでもグランドの水捌けを良くし、授業や部活動で子どもたちにとって有意義な活動ができるように」との思いで毎年主催していただいています。 この日、サッカー部、陸上部、テニス部、バレーボール部、男子バスケットボール部、卓球部からも有志が集まり、「感謝」の気持ちをもって参加しました。 日々、なかなか気が付かないグランド周辺には雑草が生い茂り、側溝には砂がたまっている状況でした。 後片付けを終え、閉会式では学校運営委員会の方々、現役PTAの皆様、そして参加した生徒でお礼を交わし、今年の清掃活動を終えました。 学校運営協議会、一人一役で参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。これからも大切にグランドを使用していきます。 ![]() |
|