![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:26 総数:273105 |
レッツ演劇!その4![]() ![]() ![]() マスクを忘れてしまう一芝居や、 重たい食缶の雰囲気を、しっかり演じ切りました。 レッツ演劇!その3![]() ![]() 裏では、出番を控える子たちが、こっそり円陣を組んでいましたよ! レッツ演劇!その2![]() ![]() ![]() ああしようこうしよう… いろいろ相談しながら、やっていますよ! レッツ演劇!その1![]() ![]() 演劇を楽しみました。 4時間目はリハーサル。 大きな舞台装置にわくわくします♪ 放送委員会役の子たちはマイクを通して伝えてくれます。 クリスマスリースをプレゼント!
来週はもう12月…ということで、たけのこ学級ではクリスマスリースを作りました。秋に収穫したサツマイモのつるをベースにして、リボンやまつぼっくり、モールやビーズなどで飾りつけをしました。ふわふわの綿を飾るとグッとクリスマス気分が出ました。「お世話になった先生方にも作って届けよう」といろいろな教職員の顔を思い浮かべながら作り、今日の朝の会の時間にプレゼントしに行きました。早速飾られているリースを見て、子どもたちはとても嬉しそうでした
![]() ![]() ![]() イチョウが色づきました
大原野小のシンボルと言えば、クスノキと、北校舎裏の大イチョウです。
今年は色づくのが少し遅かったですが、きれいに色づきました。 圧巻です。いいですね! ![]() ![]() ![]() 2年生 返事の手紙![]() すると、がまくんから、2年生のみんなへ返事のお手紙が届きました。 がまくんもフォロミーですね! 自由参観![]() ![]() ![]() 自由参観 その3![]() ![]() ![]() 自由参観 その3![]() ![]() |
|