クリスマスin松尾
スクラッチでクリスマスかざりのコーナーでは、集中して飾りを作っている様子が見られました。
大人も子どもも地域の方々も、楽しくふれあうすてきなひとときとなりました。地域の皆様、ありがとうございました。
【学校の様子】 2024-12-15 17:48 up!
クリスマスin松尾
それぞれのコーナーで、大人も子どもも楽しんでいました。地域の方に、もらったものを紹介している子どもの姿が見られました。
【学校紹介】 2024-12-15 17:46 up!
クリスマスin松尾
連射型のゴムでっぽうは、すごいつくりです。交通安全クイズで、すてきな景品をもらった子どもが、景品をそばに置いて、ゴムでっぽうで楽しんでいました。
【学校紹介】 2024-12-15 17:45 up!
クリスマスin松尾
体育館では、しめ縄づくり、スクラッチでクリスマスかざりをつくるコーナー、ゴムでっぽうのコーナー、交通安全クイズのコーナーがありました。
ゴムでっぽうに夢中になる子どもたちの姿が見られました。
【学校の様子】 2024-12-15 17:43 up!
クリスマスin松尾
ミニコンサートでは、クリスマスの曲や名探偵コナンのテーマ、ドラマの主題歌など、親しみのある音楽がいっぱいでした。子どもたちも大人もみんな楽しみました。
エコまちステーションも設置されていました。
【学校の様子】 2024-12-15 17:41 up!
クリスマスin松尾
1階では、Cafe、ミニコンサート、松尾写真を楽しむ会作品展、スマホで遊ぼうのコーナーがありました。
【学校の様子】 2024-12-15 17:38 up!
クリスマスin松尾
松尾自治連合会の皆様による「クリスマスin松尾」が行われました。
サンタのお出迎えによる、ワクワクする催しでした。
【学校の様子】 2024-12-15 17:36 up!
4年生 京都モノづくりの殿堂・工房学習
京モノレンジャーさんたちの、仕事の経験や思いについて、お話を聞くことができました。とても貴重な体験ができた1日でした。
【4年生】 2024-12-15 17:32 up!
4年生 京都モノづくりの殿堂・工房学習
3原色のライトを、ひとつひとつ灯すとき、3つ一緒に灯すとき、それぞれ色が変わりました。
【4年生】 2024-12-15 17:31 up!
4年生 京都モノづくりの殿堂・工房学習
京モノレンジャーの皆さんに教えてもらいながら、一人一人がLEDが光る装置をつくることができました。ライトが付いたときは、嬉しそうな声が一斉にあがりました。
【4年生】 2024-12-15 17:30 up!