国語 狂言「柿山伏」の発表会 その1
狂言「柿山伏」の学習でお気に入りの場面を演じました。山伏と柿主に分かれ、掛け合いのようなセリフの言い方や動作など、各々が工夫しながら、それぞれがイメージした狂言「柿山伏」を演じていました。
【6年】 2024-12-07 14:18 up!
4年★ ほってすって見つけて
図画工作科で版画の学習が始まりました。今年のテーマは「変顔」です。今日は、自分の変顔の下書きをしました。次週には、下書きを完成し、彫刻刀で版を彫っていく予定です。
【4年】 2024-12-07 14:00 up!
1年☆みんなのにこにこ大さくせん
今日は、違うお友達のにこにこを見つけてみました。交流を通して、新たに自分のにこにこを知ることができ嬉しそうな姿が見られました。週末は、パッチンカメラを持ち帰り、家族のにこにこを探します。
【1年】 2024-12-06 17:35 up!
1年☆パスゲーム
今日が、最後のパスゲームの学習でした。初めてのコートを使っての学習でしたが、チームで作戦を立てたり敵がいないところに動いたりと素敵な様子がたくさん見られました。
【1年】 2024-12-06 17:35 up!
ウインター読書週間
先週と今週は読書週間でした。
日ごろから、朝読書の時間や休み時間に、たくさん本を読んでいます。
この読書週間(2週間)に、自分が読んだ本の冊数に応じてツリーにオーナメントを貼りました。
「この2週間で、10冊も読んだよ。」
と、嬉しそうに報告してくれました。
【2年】 2024-12-06 17:35 up!
5年 図画工作「ほり進めて刷り重ねて」
最初に白くしたい部分を彫り、黄色のインクで刷りました。みんなで教え合いながら、協力して片付けまでできました。
【5年】 2024-12-06 16:16 up!
5年 英語 「At a restaurant.」
ALTの先生に読み聞かせをしてもらいました。簡単な単語などは理解することができ、次に起こることを予想して反応していました。最後にはクリスマスの曲を教えてもらいました。
【5年】 2024-12-06 16:16 up!
5年 算数 「割合」算数
百分率を使った割合の問題に挑戦しました。もとにする量・くらべる量を見つけるだけでなく、〇%という数をどうすればよいか、班で話し合いました。
【5年】 2024-12-06 16:16 up!
5年 体育「バスケットボール」
バスケットボールの学習では、対抗戦をしています。1時間に同じチームと2回試合をすることで、作戦をたてやすくなります。相手の動きを知り、自分のチームの攻めや守りに活かしています。
【5年】 2024-12-06 16:16 up!
5年 英語 「At a restaurant.」
クリスマスにどんなものが欲しいかを、これまで学習した言い方を使って聞き合いました。繰り返し練習したり聞いたりしていく中で、使えるようになってきました。
【5年】 2024-12-06 16:16 up!