![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:31 総数:392090 |
2年 ドッジボール大会![]() ![]() ![]() 2年生とはいえボールに勢いがあって、迫力がある試合でした。 うまく逃げたり、キャッチしたりの一進一退の戦いでした。 1年☆ドッジ大会に向けて
明日のドッジ大会に向けて、昼休みに練習しました。ボールをよく見ながら一生懸命逃げていました。
![]() ![]() 1年☆タブレットをつかおう
今日は、タブレットを使ってプログラミングをしました。
上や右などの指示を出しながら、ロボットを目的の場所まで動かしました。 みんなゴールを決めながら楽しんで取り組んでいました。 ![]() ![]() 1年☆うつしたかたちから![]() ![]() 洗濯ばさみや段ボール、ペットボトルのキャップなどの身近なものに絵の具をつけ、画用紙に写しました。 「海の世界にしたよ」「花火が上がっているように見えるね」など、それぞれが表したい世界を思い思いに表現していました。 1年☆休み時間![]() ![]() 赤や黄色の大きな葉っぱや、木の実を見つけていました。すっかり寒くなりましたが、秋の宝物はまだまだ残っていて、うれしそうな1年生でした。 1年☆がっきとなかよくなろう
歌を歌いながら、楽器を鳴らしました。みんなとても楽しそうに演奏していました。
![]() ![]() 1年☆みんなのにこにこ大さくせん![]() ![]() お家の人が「にこにこ」になったときを見つけて、友達と報告し合いました。 「お父さんと野球をしたときにこにこしていたよ」「お兄ちゃんと遊んでいるときにこにこだったよ」など、色々な「にこにこ」を見つけました。 ハートフルの日![]() ![]() 今日は、クラスの友達のすてきを見つけをしました。 「友達の良いところをたくさん知ることができてよかったです。」 「男女関係なく、決めつけることなく仲良くすることが大切だと思いました。」 と今日の学習をふりかえっていました。 1年☆みんなのにこにこ大さくせん
お家の人のにこにこの理由を探るため、インタビューをすることになりました。
インタビューするためにマイクをつくりました。みんなわくわくしながら持ち帰っていました。 ![]() 5年 家庭 「物を活かして住みやすく」![]() ![]() |
|