![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:78 総数:650963 |
育成合同運動会 2
生徒たちは、皆一生懸命競技に取り組みました。特にリレーでは、体育の時間での練習の成果を発揮して、ミスのないバトンの受け渡しができました。
![]() ![]() ![]() 育成合同運動会
11月22日(金)島津アリーナで育成合同運動会が開催され、50m走・100m走とリレー、玉入れに出場しました。
![]() ![]() ![]() 新入生学校紹介 4
新しい生徒会本部にとっては、初めての大仕事でしたが、緊張しながらもそれぞれがしっかりと役割を果たしていました。
![]() ![]() 新入生学校紹介 〜部活動見学 3〜
約1時間30分ほどの滞在時間でしたが、安祥寺中学校のことを少しはわかってもらえたでしょうか?来春、初々しい制服姿で新入生が入学してくるのが待ち遠しいです。
![]() ![]() ![]() 新入生学校紹介 〜部活動見学 2〜
小学生は、中学生の説明に熱心に耳を傾け興味をもって各部の活動を見学していました。
![]() ![]() ![]() 新入生学校紹介 〜部活動見学〜
小学校のクラス毎に、生徒会本部役員の案内で部活動見学をしました。
アンショウオ君も頑張りました。 ![]() ![]() ![]() 新入生学校紹介 3
体育館では、生徒会本部から学校紹介を行いました。ファッションショー風に行った通学服の紹介や学校生活についてのクイズでは、大変盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() 新入生学校紹介 2
校門前でお出迎えをし、各小学校のクラス毎に教室に入って委員会紹介の動画を視てもらった後、体育館で学校紹介を行いました。
![]() ![]() ![]() 新入生学校紹介![]() 納税表彰式
全国納税貯蓄組合連合会並びに国税庁が主催の「中学生の税についての作文」に応募した本校3年生徒の作文「成長することができた理由」が「京都府納税貯蓄組合連合会会長賞」を受賞しました。11月20日(水)ウェスティン都ホテル京都で行われた「納税表彰式」で、東山区及び山科区の中学生代表として作文を披露しました。
![]() ![]() ![]() |
|