京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up9
昨日:197
総数:826853
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

1組 秀蓮フェスティバル文化の部「舞台発表」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミュージックベルもがんばりました!

1組 秀蓮フェスティバル文化の部「舞台発表」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンスは大盛り上がりでした!

4年生 ポスターセッション

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は自分でめあてを考えてそのめあてに向かって一生懸命に頑張りました。
ふり返ってみてどうでしたか。また次に生かしていきましょう。

4年生 ポスターセッション

画像1 画像1
画像2 画像2
原稿を見ずに相手の顔を見ながら一生懸命に話す姿が見られました。
内容もよく調べていて、聞いていてとても勉強になりました。

4年生 ポスターセッション

画像1 画像1
画像2 画像2
模造紙を指さしながらわかりやすく発表しています。
聞き手もうなずきながら考えてくれてうれしかったですね。

4年生 ポスターセッション

画像1 画像1
画像2 画像2
上級生の発表を聞いて、調べている量や内容に驚きましたね。
発表の仕方もとても上手でした。
勉強することがたくさんありましたね。
上級生の発表を聞いて自分たちの発表に生かしていました。
よく頑張りましたね。

4年生 ポスターセッション

画像1 画像1
画像2 画像2
自分で調べたことを自分なりの言葉で表して発表しました。
原稿も頑張って用意して一生懸命話しましたね。

4年生 ポスターセッション

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はまちにまったポスターセッションです!
今日のこの日までたくさん練習と準備を重ねてきました。
頑張っている姿を写真におさめました。

ポスターセッション12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表時間が終わってからも必死に質問に答えている姿もあり、素晴らしい空間でした。

ポスターセッション11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまで以上に成長した姿が見ることができました。8年生頑張りました!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 健康安全日
12/17 三者懇談会
展示発表の部展示観覧開始(〜20日)
12/18 三者懇談会
12/19 三者懇談会
非行防止教室(4年)
12/20 三者懇談会
非行防止教室3時間目(7年)
展示発表の部展示観覧終了

お知らせ

秀蓮だより

3年生・配布プリント

学校教育計画

学校評価

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp