![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:328716 |
4年 自分で学びを考える!
国語の学習では、報告書を書くために情報を集めています。
誰と一緒に交流すればいいか考えるために、テーマをタブレット上に入力し、それを見れるようにしています。 その情報を見て、1人で学ぶのか、友達と交流するのかを子ども自身が考えて調べています。 ![]() ![]() ![]() 4年 命を守るブックを作ろう!
国語の学習では、「もしものときのそなえ」に関する報告書を作る学習をしています。
最終的には、みんなの報告書を集めて1冊の「命を守るブック」にする予定です。 そのために、一人一人がどんなことを書くか考えて取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 6年 跳び箱が始まりました!![]() 昨年度よりも高く、技を美しくしていけるように 頑張っていきましょう!! 6年 たてわり遊び![]() ![]() 今回のたてわり遊びは、「ドンジャンケンほい」でした。 6年生は、グループの子たちにルールを教えたり、 時には審判になったりと上手にたてわり遊びを進めていました! 6年 音楽フェスティバルに向けて![]() ![]() ![]() 曲を確認し、いろいろな楽器に触れ、 自分がどの楽器をしたいのかを選択しました! 初めて見る楽譜にとまどいながらも 子どもたち同士で、教え合いながら練習に臨んでいました! 6年 日本国憲法とは…![]() ![]() ![]() なぜ制定されたのか、どんな内容の物なのか、 誰に対してのものだったのか、政府のねらいは!? など みんなで調べ合って、考えました! 6年 力点、支点、作用点!?![]() ![]() 力点、支点、作用点がどこにあるのかを調べました! 4年 ペース走 鉄棒
体育の学習では、ペース走と鉄棒を頑張っています。
寒くなってきましたが、体を動かして健康に暮らしてほしいと思います! ![]() ![]() ![]() 4年 実験をして考えています!
理科の学習では、実験をしながら学習を進めています。
予想をして、実験をして、考察を考えるところまで、一生懸命進めていました! ![]() ![]() ![]() 4年 オリジナルピザを作りました!
外国語活動の時間では、お店屋さんとお客さんに分かれてオリジナルピザを作る活動を行いました。
ほしいものの言い方など、英語を使いながらやり取りしていました。 ![]() ![]() ![]() |
|