京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up12
昨日:18
総数:264788
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜 ★令和7年度入学児童の保護者の皆様へ★ 本校の就学時健康診断は、11/20(水)午後に行います。詳細につきましては、10/24〜11/5の入学届受付の際にご案内します。

ひまわり学級 生活単元

画像1画像2
ひまわり学級では、ひまわり畑で野菜を育てています。
夏には万願寺とうがらしやなす、ミニトマトを育て沢山の実を収穫しました。
生活単元の学習では、冬に向けて水菜・ブロッコリー・キャベツの新しい苗を植えました。
毎日水やりを頑張っているので、どのような実がなるのか今からとても楽しみです。




ひまわり学級 生活単元

画像1画像2
ひまわり学級では、生活単元できもちの学習をしています。
自分はどんなときにワクワクしたりびっくりしたり悲しくなったりするのかを伝え合いました。学習が進む中で、「紫明小学校のみんなや先生のきもちも知りたい!」という声が出ました。そこで、「気持ちアンケート」とポストを職員室前におき、放送で呼びかけをしました。ポストを開けてみると…なんと1日で58枚ものアンケートが集まりました!ひまわり学級のみんなも大喜び。紫明小学校の友達がどんなときにどのような気持ちになるのかを知り、「気持ちって人によって違うんだ」という発見がありました。

5年 家庭科

画像1画像2
 グループで『いただきます』としっかり挨拶をして食べていました。その後は、てきぱきと片付けをして、ふり返りをしました。

5年 家庭科

画像1画像2画像3
 今日は、家庭科でおみそ汁を作りました。昆布やかつお節でだしをとって、大根や油あげ、ねぎを切って調理をしていきました。山の家での野外炊事の経験を生かして、みんなで協力しながら進められました。

5年 運動会を終えて

画像1画像2
 6年生の背中を追いながら、ともに、作り上げてたフラッグ演技。一生懸命練習に取り組み、運動会では、最高の演技を見ていただくことができました。一緒に取り組んだ6年生にフラッグの形をしたお手紙を届けました。とても喜んでもらえました。

2年 生活 もっともっとまちたんけん

画像1画像2
運動会が終わり、町は、少し秋の気配を感じるようになりました。
そこで、秋を見つけるために校区探険に出かけました。
今回は、自然の秋見つけというよりも、
「人やモノ」に着目した秋見つけをしました。

お店の人の服装
商品
ポスターに、秋の気配を見つけた子どもたちでした。

1年生 運動会

画像1画像2
 1年生にとって、初めての運動会が終わりました。子どもたちはこの日のために、ケチャンバの練習などを一生懸命頑張ってきました。本番では一人ひとりが練習の成果を発揮できたのではないかと思います。徒競走や選択種目、応援などもよく頑張っていました。
 保護者の方々につきましては、お忙しい中ご参観・ご声援いただき、ありがとうございました。運動会を通して経験したことは、子どもたちにとって大きな自信になることと思います。ぜひ、ご家庭でも子どもたちをたくさん褒めてあげてください。

令和6年度 運動会(3)

 子ども達も競技や演技や応援に一生懸命がんばっていました。
 またぜひお家でも話題にしていただけるとありがたいです。
 本日は参観ありがとうございました。
画像1
画像2

令和6年度 運動会(2)

 
画像1
画像2
画像3

令和6年度 運動会(1)

 運動会にはたくさんの方におこしいただきありがとうございました。
 開会式中に雨が降ったため中断し、遅れて進行したため、種目の順を入れ替えたり、午後に種目を行なったりと対応させていただきました。
 急な変更にご理解ご協力いただき、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校沿革史

小中一貫構想図

学校経営方針

全国学力・学習状況調査 結果・分析

学校いじめ等防止の基本方針

暴風警報・特別警報発令における非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のやくそくについて

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp