![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:71 総数:377602 |
元町っ子マラソンについて
本日の元町っ子マラソンは予定通り開催します。
河川敷は駐輪スペースがありませんので、自転車での応援はご遠慮ください。 今日の5校時の様子(5・6年)12月9日(月)
5年生は、社会で工業生産を支える運輸と貿易の学習でした。6年生は、家庭科で冬を明るく暖かくの学習でした。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(3・4年)12月9日(月)
3年生は、音楽でせんりつの重なりを感じ取ろうの学習でした。4年生は、エコライフチャレンジの事前学習でした。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(1・2年)12月9日(月)
今日の5校時、1年生は国語でどんなおはなしができるかなの学習でした。2年生は、音楽でようすをおもいうかべようの学習でした。
![]() ![]() 今日の4校時の様子(5・6年)12月4日(水)
5年生は、理科でふりこのきまりの学習でした。6年生は、家庭科でテストに取り組んでいました。
![]() ![]() 今日の4校時の様子(3・4年)12月4日(水)
3年生は、理科で電気で明かりをつけようの学習でした。4年生は、算数で小数のかけ算とわり算の学習でした。
![]() ![]() 今日の4校時の様子(1・2年)12月4日(水)
今日の4校時、1・2年ともに音楽でようすをおもいうかべようの学習でした。1年生は、目覚まし時計のイメージがわかなかったようです。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(5・6年)12月3日(火)
5年生は、外国語科でLet's go to the zoo.の学習でした。6年生は、図工で版で広がるわたしの思いの学習でした。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(3・4年)12月3日(火)
3年生は、体育でなわとびの学習でした。4年生は、国語で友情のかべ新聞の学習でした。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(1・2年)12月3日(火)
今日の5校時、1年生は国語で日づけとよう日の学習でした。2年生は、音楽でようすをおもいうかべようの学習でした。
![]() ![]() |
|