1組 美術 「木版画」
「木版画」に取り組んでいます。
テーマは「十二支のおはなし」です!
【1組の活動】 2024-12-11 18:04 up!
1組 生活科 「にじをつくろう」 その2
「にじ」をつくるために使ったものは「かいちゅうでんとう」と「CD」です!
「にじ」をつくることができて大喜びの子どもたちでした。
【1組の活動】 2024-12-11 18:03 up!
1組 生活科 「にじをつくろう」
「にじ」はつくれるのかな?
という疑問の解決にむけて実験をしました。
【1組の活動】 2024-12-11 18:03 up!
6年 宿泊学習14
クリスマスツリーとサンタさんに迎えられ、各部屋へ。
カードキーなので、どうやって部屋に入るのかも練習してました。
【6年生の活動】 2024-12-11 17:58 up!
6年 宿泊学習13
姫路城を出発すると同時に雨が降ってきましたが、バスレクをしながらホテルに到着すると、雨がやんでいました。きれいな外観のホテルです。
スタッフの方に挨拶をして各部屋に向かいます。
【6年生の活動】 2024-12-11 17:54 up!
6年 宿泊学習12
楽しいお買い物タイムです。
家族に、自分にとお財布と相談しながらお土産を買っていました。
【6年生の活動】 2024-12-11 16:23 up!
6年 宿泊学習11
姫路城を楽しみました。さあこの後は、お土産を買います(ワクワク!)
【6年生の活動】 2024-12-11 14:58 up!
6年 宿泊学習10
登山のようなお城巡りでした。
天守閣からの眺めも良かったです。
【6年生の活動】 2024-12-11 14:57 up!
6年 宿泊学習9
【6年生の活動】 2024-12-11 14:54 up!
【7年】社会
京都教育大学の学生の方が、7年生社会の授業の見学に来られました。たくさんの人に囲まれながらも、いつも通りに一生懸命取り組めていましたね。どんな状況でも、自分の力が発揮できるように集中力を高めていきましょう。
【7年生の活動】 2024-12-11 14:44 up!