![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:101 総数:506625 |
6年生 最高学年としての学校生活
たてわり活動がありました。6年生はリーダーとしてみんなを引っ張ってくれています。中心となり遊びを進めてくれていました。
![]() 6年生 最高学年としての学校生活
児童会委員会が中心となって「廊下の右側を歩こう」「廊下や階段は歩こう」と声をかけています。みんなで守っていけるといいですね。
![]() 6年生 体育科〜ジョギングと縄跳び〜![]() ![]() 6年生 家庭科〜冬を明るく暖かく〜![]() ![]() おひさま学級 生活単元学習「おひさままつりプロジェクト」2![]() ![]() 「1年生となかよくなりたい。」「1年生に楽しんでもらいたい。」「笑顔にしたい。」など、1年生とつながることを楽しみにしていた子どもたち。 お店は大盛況でした! 1年生に「楽しかったよ。」と言ってもらえて、とっても嬉しそうでした。 今週は1年生、来週は2年生を招待します。 6人力を合わせて、頑張っています! 2年生 生活科「もっともっとまちたんけん」![]() 2年生 体育科「パスゲーム」![]() ![]() おひさま学級 生活単元学習「おひさままつりプロジェクト」1![]() ![]() 金曜日には、たくさんの先生方に来ていただいて、プレおひさままつりプロジェクトを行い、先生方にお客さんになってもらいました。 ペアの友達と協力しながら、作ってきたお店を力を合わせて行うことができました。 6年生 体育科〜ジョギングと縄跳び〜![]() ![]() 大人気!焼きそば![]() ![]() ![]() 給食の焼きそばには、豚肉・キャベツ・人参・玉ねぎを入れています。ウスターソースとバーベキューソースを合わせて使っています。削り粉も入れて、うま味をアップさせています。 今日は3年1組のみなさんがランチルーム給食でした。焼きそばのおかわりも大行列になっていました。年に1度の焼きそばをよく味わって食べられました。 |
|