![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:661603 |
3年 図工 いろいろうつして![]() ![]() 今日は、どんな作品にしたいかイメージました。 校内図工展で飾る予定ですので、完成を楽しみにしていてください。 TEAM5〜広い心ってなんだろう?〜![]() 子どもたちからは、相手のことを考えることができる心や、だれでもミスはあるからミスを許すことができる心が広い心じゃないかと意見が挙がりました。 相手のミスを責めず、許したり認め合えたりする5年生の姿を期待したいです。 読書クラブ「レッツ図書館クイズ!」
2学期最後の活動はクイズラリーです。
一人1問ずつ作ったカードを館内に貼って解き合いました。 クイズに出されている問題は、実際に本で確認しないと、すぐには答えが分からないくらいの難問でした。 最後の答え合わせでは、知らなかった本の知識が得られて楽しかったですね! ![]() ![]() ![]() 3年 体育科 マット運動![]() ![]() ![]() 途中で、マットの場を工夫して、より楽しめるようにする姿も見られました。 3年 体育科 マット運動![]() ![]() ![]() 準備では、1枚のマットを複数名で運んだり、マットがズレたら修正したりしています。 TEAM5〜使って楽しい○○2〜
図画工作科「使って楽しい焼き物」の学習で、自分が使いたい○○が完成しました。
子どもたちは小物入れやペン立てなどを、思い思いの形に作ったり、色をつけたりして世界で一つだけの作品を造り上げていました。 ![]() ![]() さんどいっち1年生〜おもちゃフェスティバル3〜![]() 終わってからも、「楽しかった」「もっと遊びたかった」と 大満喫のさんどいっち1年生でした! さんどいっち1年生〜おもちゃフェスティバル2〜![]() さんどいっち1年生〜おもちゃフェスティバル〜![]() 子どもたちはとても嬉しそうで、すぐに行きたい気持ちに なっていました! ゴムや風で動くおもちゃがあったり、 磁石で動くおもちゃがあったり、 子どもたちはウキウキしながらまわっていました! 美術クラブの作品![]() 美術クラブの子どもたちがハロウィンとクリスマスをテーマにした共同作品です。 ぜひ、探して鑑賞してください。 |
|