![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:33 総数:372886 |
1年 国語![]() ![]() 題名や登場人物を考えたあと、かぎかっこや読点を書く場所などに注意してお話を書きました。 12月4日(水)きょうの給食![]() タンドリーチキンは、インド料理のひとつです。今日は鶏肉をにんにくやカレー粉、ケチャップなどに漬け込んで、じゃがいもといっしょにスチームコンベクションオーブンで焼きました。スパイシーでおいしかったです。 ごちそうさまでした。 5年 学習発表会![]() やさしい町にするためには、一人一人の心構えが大切です。 今日発表したことがずっと5年生の心に残ってほしいです。 4年 図画工作![]() ![]() ![]() 柱を立てたり、トンネルを作ったり、飾りつけをしたり、いろいろ工夫されたオリジナルめいろになりそうです。 12月2日(月)きょうの給食![]() 親子煮は、鶏肉とたまごのほかに玉ねぎとにんじんも入っていてやわらかくほんのり甘い味でおいしかったです。 じゃこは骨まで丸ごと食べることができ、ポリポリとした食感も楽しみました。 ごちそうさまでした。 2年 算数![]() 方眼紙に定規を使って図形を書くときに、線が途中で切れたりずれたりしないように気を付けました。 5年 国語![]() ![]() 3年 社会![]() ![]() 京都市が大きくなって人口が変化したか、観光客の数がどのように変化したのか、資料を読み取り予想しました。 1年 食に関する指導![]() ![]() 大豆をつまんだり、ティッシュペーパーをつかんだりして、おはしの使い方を練習をしました。 4年 体育![]() ![]() |
|