京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up6
昨日:124
総数:1179156
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

山階南社会福祉協議会の皆様と園芸部の活動の様子

画像1画像2画像3
12月10日(火)放課後の部活動の時間に、山階南社会福祉協議会の皆様と園芸部の部員とで共同作業を行いました。押し花を使ってしおりを作ったり、レジンによる小物づくりに挑戦しました。いろんなレイアウトやアイデアが浮かんできて、楽しく会話しながら進めることができました。普段と違った活動に楽しそうに集中する姿が印象的でした。関係者の皆様、貴重なお時間をいただきまして本当にありがとうございました。

グランド側溝清掃活動【学校運営協議会】

 11月30日(土)晴天の中、午前中の時間を活用し恒例の「山科中グランド側溝清掃活動」を実施いたしました。
 学校運営協議会の皆さんからは「少しでもグランドの水捌けを良くし、授業や部活動で子どもたちにとって有意義な活動ができるように」との思いで毎年主催していただいています。
 この日、サッカー部、陸上部、テニス部、バレーボール部、男子バスケットボール部、卓球部からも有志が集まり、「感謝」の気持ちをもって参加しました。
 日々、なかなか気が付かないグランド周辺には雑草が生い茂り、側溝には砂がたまっている状況でした。
 後片付けを終え、閉会式では学校運営委員会の方々、現役PTAの皆様、そして参加した生徒でお礼を交わし、今年の清掃活動を終えました。
 学校運営協議会、一人一役で参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。これからも大切にグランドを使用していきます。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 三者懇談会
12/17 三者懇談会

学校だより

学校経営方針

災害時に対する非常措置

小中一貫教育構想図等

山科中学校 部活動運営方針

いじめ防止基本方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

校則について

京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp