京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up12
昨日:101
総数:826659
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

6年 宿泊学習14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クリスマスツリーとサンタさんに迎えられ、各部屋へ。
カードキーなので、どうやって部屋に入るのかも練習してました。

6年 宿泊学習13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
姫路城を出発すると同時に雨が降ってきましたが、バスレクをしながらホテルに到着すると、雨がやんでいました。きれいな外観のホテルです。
スタッフの方に挨拶をして各部屋に向かいます。

6年 宿泊学習12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しいお買い物タイムです。
家族に、自分にとお財布と相談しながらお土産を買っていました。

6年 宿泊学習11

画像1 画像1
画像2 画像2
姫路城を楽しみました。さあこの後は、お土産を買います(ワクワク!)

6年 宿泊学習10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登山のようなお城巡りでした。
天守閣からの眺めも良かったです。

6年 宿泊学習9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世界遺産、姫路城に到着しています!

【7年】社会

京都教育大学の学生の方が、7年生社会の授業の見学に来られました。たくさんの人に囲まれながらも、いつも通りに一生懸命取り組めていましたね。どんな状況でも、自分の力が発揮できるように集中力を高めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【7年】休憩時間の様子

ほっとできる休憩時間。カメラを見つけると、笑顔でポーズをとってくれます。メリハリのある時間を上手に作っていきたいですね。
画像1 画像1

【7年】数学

コンパスや定規を使った作図テストに取り組んでいます。冬休みまで残りわずかとなりました。一つ一つの授業、一つ一つのテストに全力で挑んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【7年】昼清掃の様子

昼清掃のときに、生活環境委員の生徒がごみ捨て当番をしてくれています。多くのごみを集めながら、美しい学校を目指しましょう。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/11 6年宿泊学習(姫路・神戸方面)
12/12 6年宿泊学習(姫路・神戸方面)
12/16 健康安全日
12/17 三者懇談会
展示発表の部展示観覧開始(〜20日)

お知らせ

秀蓮だより

3年生・配布プリント

学校教育計画

学校評価

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp