![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:101 総数:826659 |
6年 宿泊学習14![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カードキーなので、どうやって部屋に入るのかも練習してました。 6年 宿泊学習13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スタッフの方に挨拶をして各部屋に向かいます。 6年 宿泊学習12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家族に、自分にとお財布と相談しながらお土産を買っていました。 6年 宿泊学習11![]() ![]() ![]() ![]() 6年 宿泊学習10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天守閣からの眺めも良かったです。 6年 宿泊学習9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【7年】社会
京都教育大学の学生の方が、7年生社会の授業の見学に来られました。たくさんの人に囲まれながらも、いつも通りに一生懸命取り組めていましたね。どんな状況でも、自分の力が発揮できるように集中力を高めていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 【7年】休憩時間の様子
ほっとできる休憩時間。カメラを見つけると、笑顔でポーズをとってくれます。メリハリのある時間を上手に作っていきたいですね。
![]() ![]() 【7年】数学
コンパスや定規を使った作図テストに取り組んでいます。冬休みまで残りわずかとなりました。一つ一つの授業、一つ一つのテストに全力で挑んでいきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 【7年】昼清掃の様子
昼清掃のときに、生活環境委員の生徒がごみ捨て当番をしてくれています。多くのごみを集めながら、美しい学校を目指しましょう。
![]() ![]() |
|