京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/12/25
本日:count up31
昨日:39
総数:627264
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期終業式12月24日(火) 冬季休業12月25日(水)〜1月7日(火)            3学期始業式 1月8日(水)

切磋琢磨 4年生 〜運動発表会〜

画像1
明日は運動発表会です!4年生は、『民謡で日本を旅しよう』というテーマで北は北海道「ソーラン節」四国からは、徳島県「阿波踊り」、南は沖縄県「エイサー」を踊ります。一生懸命練習してきました!元気いっぱい、楽しんで踊ります。80M走は、「緊張する!」という子も多いようですが、力いっぱい走ります!どちらも応援よろしくお願いいたします。

【2年】体育「リハーサル」

画像1画像2
明日はいよいよももリンピック本番です!!

今日は運動場でリハーサルを行いました。

気合は充分。1つ1つの動きや声を大切にして

最後の練習を終えました。

明日はみんなの今までの努力の成果が発揮できますように!

切磋琢磨 4年生2・3組 〜図画工作科『ギコギコトントンクリエイター』〜

画像1
画像2
2・3組の図画工作科では、『ギコギコトントンクリエイター』の学習をしています。この単元では、切った形を生かして楽しく使えるものを作っています。2組の学習では、4年生で初めて使う「のこぎり」に最初は苦戦していましたが、学習を重ねるにつれてコツをつかみ上手に木を切る姿が見られるようになりました。3組は来週から木を切る学習が始まります。安全に気を付けて楽しい作品を作り上げたいと思います!

切磋琢磨 4年生1組 〜図画工作科『まどをのぞいて』〜

画像1
1組の図画工作科では、『まどをのぞいて』の学習をしています。窓から見える景色に楽しく想像して飾りをつけています。「運動場から見える総合遊具に飾りを付けたよ。人を乗せて本当に遊んでいるみたいにしたよ。」「下から見ると人が空を飛んでいるように見えて、上からのぞくと電線の上に人が乗っているようにしたよ。」と楽しい想像で作品を作っています。今回は光を通す「カラーセロファン」という素材も使っています。重ねることで色が変わることも楽しみながら作品作りをしています。

1年 算数〜たしざん(2)〜

ももリンピックを目前に、やる気いっぱい、楽しみでわくわくしている1年生ですが、算数の学習もがんばっています。

たしざん(2)の学習が始まり、繰上がりのたしざんの計算のしかたをみんなで考えました。

ブロックを操作して言葉で計算の説明をすることもできるようになってきています。

来週から計算カードの宿題も再スタートしますので、速く・正確に計算ができるようになってほしいと思います。
画像1

1年 図工〜ぱくぱくぱっくん〜

画像1
画像2
画像3
今、図工の学習で無我夢中に取り組んでいるのは、「ぱくぱくぱっくん」の作品づくりです。

紙コップに切り目を入れると、お口がぱくぱく動きだします。

何に見えるかな。何をぱくぱくさせようかな。だれかとお話したいな。

作って遊んでまた作り直して、工夫がたくさんみられておもしろかったです。

6年 体育 モモリンピックに向けて2

今日の練習は初めから終わりまで通して練習しました。

集中して取り組むことができていました。
「技はばっちり!列をもっとそろえたい!」「移動を早くして余裕をもちたい」と、全員でそろえたいという思いをもった児童が増えてきました。

運動発表会まであと少し!6年生全員の心を一つにした演技にしよう!!
画像1
画像2

3年生 外国のくらしや文化について知ろう

画像1画像2画像3
今日は人権タイムの一環として、海外からの留学生に来ていただき、自国の生活や文化について紹介してもらいました。
1組はタイ、2組はベトナム、3組はスリランカの、挨拶や普段の生活、服装、食べ物、学校の様子などについて教えていただきました。


「あいさつの仕方や、あいさつの種類が全然違うよ。外国のあいさつができるようになりたい!」
「日本よりとても暑いんだね。暑い国でも快適にくらせるように工夫をしているんだね。」
「スリランカの遊びって楽しい!またやってみたいな!」
等、外国の文化を知ることでいろいろな学びがあったようです。
自分たちとは違う文化だからこそ、認め合って大切にし合いたいですね。


3年生 理科「かげはどんなところにできるのかな?」

画像1画像2画像3
理科「かげと太陽」の学習では、かげがどのようなところにできるのかを調べました。
遮光板を使って太陽の位置を確認し、その位置と自分のかげの向きを比べると・・・

「かげは太陽の反対側にできている!」
「どの場所でも、必ず太陽の反対側にかげがあるよ。」
「朝礼台や鉄棒のかげも、自分のかげと同じ向きにできていたよ!」
と、たくさんのことに気が付くことができました。

両手を使って位置を確認することで、かげと太陽の位置関係をしっかりと理解することができました。

【2年】体育「リズムダンス」

画像1
リズムダンスの学習では、運動発表会で

披露する曲を学習しています。

指先までピンと伸ばしたり

曲げるところはしっかりと曲げたり

みんなで揃えたいところを揃えられるように

気をつけながら踊っています。

可愛く、かっこよく、仕上がってきています!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等による災害に対する非常措置について

学校のきまりについて

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp