最新更新日:2024/12/25 | |
本日:36
昨日:39 総数:627269 |
1年 応援・全校ダンス
ももリンピックが近づいて参りました。
子どもたちは学年競技の学習に精一杯がんばりを見せてくれています。 教室では、応援団が配信してくれた応援動画を見ながら、応援コールや応援歌を覚えたり練習したりしています。 開会式では全校ダンスで準備運動をしますが、こちらもノリノリで踊っている姿がきらきらしていました。 みんなで楽しめる運動発表会になりそうだなあとわくわくしています。 3年 算数 重さの学習
算数科「重さ」の学習では、てんびんやはかりを使って、身の回りの色々な物の重さを調べました。1円玉が1gの重さであることを使って文房具の重さを調べたり、1kgぴったりの重さになるように袋に砂をつめたりしました。鉛筆は6gくらいだったり、水筒の重さが1kgを超えていたり、新しい発見がたくさんありました。
3年生「おたべ本館」に行きました!
社会見学として「おたべ本館」と「アトリエ京ばあむ」に行ってきました。
どちらも京都で人気の土産物ですが、その人気の秘密は何なのか、働く人はどのような気持ちで働いているのか等を調べに行きました。 「おたべ本館」では、生八つ橋がつくられる工程を近くで見ることができました。 たくさんのあんこが投入されるところを見たときには、とても驚いていました。 他にも、季節ごとに味が変わることや、どうして三角形の形をしているのかを知ったりしました。 生八つ橋がどのようにしてつくられるのか、また働く人がどのような気持ちでどんなことに気を付けて働いているのかを、これからの学習でまとめていきましょう。 atelier京ばあむを見学!
社会見学で「atelier京ばあむ」に行きました。
電車で桃山御陵前駅から十条駅へ向かい、「atelier京ばあむ」に行きました。電車では、ルールを守って静かに過ごすことができました。 「atelier京ばあむ」では、多くの人に喜んでもらうために、宇治抹茶や豆乳などを使い、京都の風味のバームクーヘンを作り上げていることなどを学びました。 児童たちはバームクーヘンがいくつかの工程を経て、お客さんの手に届く姿になることに驚いていました。 【2年】生活「いきものとなかよし」
泰長老公園で出会ったいきものたちを
早速観察しました!! 虫眼鏡を使って、顔や足などよく観察しました。 色の移り変わりなどにも注目しながら 丁寧にみていくことができました。 【2年】生活「いきものとなかよし」
生活科「いきものとなかよし」の学習で
いきものについて観察したりお世話をしたりしていきます。 なかよくなるいきものと出会うために 泰長老公園へ出かけました。 バッタやカマキリ、コオロギ等たくさんのいきものに であうことができました。 これからどんどん仲良くなっていきましょうね! 1年 ランチルームで昼食
金曜日に、2組もランチルームで「せいかつリズム」について学習した後、給食を食べました。
朝寝坊して、朝ご飯も食べず、家に帰って好きなお菓子をたくさん食べてしまった…「花子さんの1日」を聞いて、どこを直したらよいか考えて発表しました。発表してくれた人の中には、どのように変えたら生活リズムがよくなるかも考えてくれていましたね。 その後、給食準備をしました。ランチルームでは、当番の人が配るのではなく、待っている人がトレーを持って給食を取りに来る「バイキング形式」になっています。いつもと違う配膳にわくわくしている様子でした。 その日の献立の中で一番関心が高かったのは、入学して初めての「肉みそ納豆と手巻きのり」でした。「どうやって巻くんだろう?」「ぼく家でやったことある!教えるよ!」と、友だちと楽しみながら食べていました。のりを半分に切り、のりの上にごはんと肉みそ納豆をのせて、上手に巻いて食べていました。「お、おいしい。」「なんだこの食べ物は!」と興奮気味に食べている子もいました。 より楽しい給食時間になりましたね。 ももリンピックに向けて
10月18日に行われるももリンピックに向けて、開会式や閉会式の並び方を全校のみんなで確認しました。
みんなが並びやすいように先頭に立ってくれるのは「応援団」の6年生! みんなの心を一つにするスローガンを発表してくれたのは「児童会」の6年生! 6年生が中心となり全校のみんなでももリンピックを盛り上げています。 切磋琢磨 4年生 学活『歯磨き指導』
本日、学活で歯磨きについて学習しました。
歯科医師の方や歯科衛生士の方に来ていただき、 虫歯にならないためにはどうすればよいのか、 歯磨きの上手なやり方について教えて頂きました。 虫歯にならないように、 奥歯までしっかりと細かく、何度も磨くことが大切だと知り、 練習している姿が見られました。 【2年】「はみがきじゅん回しどう」
今日は地域の歯医者さんから
校医さんと歯科衛生士さんが 歯磨き巡回指導に来てくださいました。 実際に歯ブラシを使いながら 丁寧に、もれなく歯を磨く方法を教えていただきました。 これでみんなも今日から歯磨きマスターですね! |
|