![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:95 総数:532724 |
帰ってきました!
社会見学に出ていた3年生が、先程帰ってきました。「歩くのは疲れたけど、楽しかった。」とたくさん話をしてくれました。探検ボートには、警察の指令センターで見たり聞いたりしたことがたくさん書かれていました。
6校時には、社会見学のまとめをします。 ![]() 社会見学3年![]() 12月の銀行振替日![]() 金額をご確認の上、12月9日(月)迄に、ご入金をお願いします。現金納入になりませんよう、保護者のみなさま、どうぞご協力ください。 5年生 書道教室
先週の金曜日、書道家の田口先生に来ていただき、毛筆を教えていただきました。
書いた言葉は「初春」です。こつを教えてもらいながらいつもよりたくさん書いて練習した子どもたち。教室の前に掲示しています。 個人懇談の際にぜひご覧ください。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() 親子煮は、だしのうま味と、ふんわりとした卵がご飯によく合う献立でした。子どもたちは、口中調味をしながら、あじわって食べていました。 ひじき豆は、具材に味がよくしみ込んでいました。 じゃこは、骨まで丸ごと食べることができる魚です。子どもたちは、よく噛んで、あじわって食べていました。 4組 紅葉がきれいだよ![]() ![]() ![]() 4年 社会![]() ![]() 4組 かげと太陽の位置を調べたよ![]() ![]() 今日の給食![]() カレーは、子どもたちに大人気の献立です。「カレーいっぱいおかわりした。」「ごはん、いつもよりたくさん食べられた。」と、言っている子がたくさんいました。 野菜のソテーには、キャベツ・にんじん・コーンが入っていました。子どもたちは、「コーンがあまくておいしい。」「キャベツがシャキシャキしていておいしい。」と、味わって食べていました。 5年 外国語 〜開建高校生との交流会〜![]() ![]() ![]() 5年生も、はじめは緊張した様子でしたが、高校生が笑顔で分かりやすいリアクションをとったり、アドバイスをくれたりするので、次第に笑顔も増え、最後のほうには本当に楽しそうに会話する様子がたくさん見られました。高校生の流暢な英語に触れ、憧れの姿を見せてもらうこともできたので、これからの意欲にもつながったことと思います。本当にすてきな交流会でした。 |
|