![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:86 総数:550567 |
6年 中学校体験![]() ![]() 1組「音楽」、2組「理科」、3組「英語」とクラスごとに分かれて中学校の授業を体験しました。各授業、中学校の先生の話をしっかり聞き、楽しく活動できました。授業体験の後は、体育館に集まり、中学校クイズをしたり、部活紹介の動画を見たりしました。 この体験を通して、少しずつ中学生に向けての気持ちや学習面の準備をはじめていってほしいと思います。 給食週間(ひいらぎ学級)![]() ![]() ![]() 朝の会では、豆つまみ大会にむけて練習をしました。また、給食がどのようにして作られるのか、まとめられたビデオを見ました。一つひとつのおかずが丁寧に作られている様子をみんなで見ました。 そして、給食ではご飯を残さず食べました!!1週間続けて残さず食べてからっぽ大賞を目指します!! 4年 ほってすって見つけて![]() ![]() ![]() 体育(ひいらぎ学級)![]() ![]() しっぽの代わりに、タグラグビーのタグを使いました。 チーム戦では、個人戦で強かった二人を相手に、みんなでタグを取りに行きました。 「今日は初めて勝ててうれしかった」 と、チーム戦のあとに話してくれた子がいました!! 2年生 図画工作「たのしくうつして」![]() ![]() ![]() 紙をのりではり、版を作っていきます。はがれないようにしっかりとのりを貼り、紙の上に紙を重ねて模様を作っていきました。 魚のうろこや動物の毛も紙を細かく切り作っていきました。版が完成すると次はインクをつけて刷っていきます! インクをつけてみるとどんな形に写るのか楽しみですね! 3年生 図画工作「いろいろうつして」![]() ![]() ![]() 保護者の皆様、いつも材料のご準備ありがとうございます! クリスマスコンサートに向けて(ひいらぎ学級)![]() ![]() 渡す前は緊張気味でしたが、丁寧に書いた招待状を笑顔で受け取ってもらって、嬉しそうでした!! クリスマスコンサート、頑張ります!! ゆめのひきだし(ひいらぎ学級)![]() ![]() 大きな絵本を読んでもらったり、ペープサートでサンタさんからのプレゼントのお話を聞いたりしました。 ペープサートでは、みんなで一緒にクリスマスツリーを完成させました!! 朝から楽しい時間を過ごすことができました! 体育(ひいらぎ学級)![]() ![]() 50cm〜80cmの高さに設定されたゴムをとび越えました。 はさみ跳びを教わりましたが、自分の跳びやすい跳び方を探しながら飛んでました。 最後は、肋木に上りました。1学期に上ったときよりも、スムーズに体を使うことができていました。 1年生 スルスルビューン2![]() ![]() ![]() スルスルビューン!!! |
|