京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up1
昨日:79
総数:538909
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

6年生 図画工作 「未来のわたし」

画像1
画像2
 図画工作科では、未来のある日の自分の姿を想像して、針金や粘土を使って作品を作っています。動きのあるポーズになるようにしたり、自分が想像した色になるように粘土に色を混ぜたりする様子が見られました。

6年生 ようこそアーティスト 「狂言」

画像1
画像2
画像3
 外部講師の方に来ていただき、狂言の歴史や狂言とはどんなものかについて教えていただきました。また、教科書に載っている「柿山伏」を実際に見たり、狂言での歩き方や笑い方などについても教えていただき、日本の伝統文化を肌で感じることができました。

たいよう学級 4年生茶道体験

画像1
画像2
5日(水)に茶道体験がありました。茶道具や作法についてお話を聞き、実際に抹茶を点てたり、飲んでみたりと茶道に触れることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校のきまりについて

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp