京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up2
昨日:6
総数:205376
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「共創力」多くの人と協働し、新たな自分を創造する力

6年 ラグビー体験教室4

画像1画像2
 最後は、クラス対抗でラグビーリレー!楽しい時間は一瞬で過ぎました。

6年 ラグビー体験教室3

画像1画像2画像3
 次は、タックル!思いっきり!とても力強いタックルをしていました。

6年 ラグビー体験教室2

画像1画像2画像3
 まずは、ラグビーボールを投げてみることから始めました。相手への思いやりをもって投げることが大切です。

6年 ラグビー体験教室1

画像1画像2
 ラグビー体験教室がありました。ラグビーのルールやラグビーをするにあたって大切なことなどのお話を聞いた後は、実際に外に出て体験をしました。

くすのき ラグビー体験

画像1
画像2
画像3
ラグビー選手の方にゲストティーチャーとして来ていただき、ラグビー体験をしました。ラグビーの技だけではなく、ラグビー精神についても教えていただきました。タックル練習では今の気持ちを叫びながらぶつかっていました。最後はみんなで”だるまさんがころんだ”をして、とっても楽しい体験となりました。

6年 共創学習 MOMOテラスお仕事見学

6年生の共創学習で、MOMOテラスにお仕事見学に行かせていただきました。
普段は、見ることできない、事務所内や開店前の店舗の準備の様子など、それぞれの場所で、一生懸命おをされているところを見学することができました。

開店後には、従業員の方にインタビューをさせていただくこともできました。
貴重なお時間をいただき、感謝いたします。
今後の活動に生かしていきます。
画像1
画像2
画像3

5年 家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」8

画像1画像2画像3
「○○先生にも食べてほしい!」とみそ汁をデリバリーしている姿もかわいかったです!!!
後片付けもテキパキと行うことができました。

5年 家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」7

画像1画像2画像3
そして実食!具材が合わさることで、さらに味に深みが出ることに気付くことができていました。

5年 家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」6

画像1画像2画像3
グループで協力しながら、調理を進めることができていました。

5年 家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」5

画像1画像2
いよいよ調理実習スタート!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

みんなのやくそく

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp