![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:96 総数:433056 |
ゴーゴー5年生〜家庭科 物を生かして住みやすく〜![]() ![]() ![]() ゴーゴー5年生〜体育 とび箱運動〜![]() ![]() 1年 ○図を使って
算数の学習の様子です。ブロック操作ではなく、○図を描いて考えています。テープ図や線分図などにつながっていく大事な思考法です。たくさん使ってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 4年 「あっ!わかった!!」
グループで国語の学習をしていました。先生のヒントを聞いて、「あっ!わかった!!」という声が上がり、学習がスムーズに進んでいる様子でした。
![]() ![]() ![]() 2年 年賀状を書こう
書写の学習で、年賀状を書いていました。もうすぐお正月。今年は、だれに年賀状を書きますか?
![]() ![]() 6年 SDGsって?
SDGsって何だろう?タブレットを使って調べ学習をしていました。この後、実践していけるといいですね。
![]() ![]() ![]() 2年 おもちゃの国リハーサル
1年生との交流に向けて、2年生同士で自分たちで作ったおもちゃを紹介し合っていました。1年生に喜んでもらえそうです。楽しみです。
![]() ![]() ![]() 4年 ジョギング
勢いよく走り出し、だんだんペースが落ちてきている子が多かったです。自分のペースがつかめるようになるといいですね。
![]() ![]() ![]() 1年 なわとび
縄を回し始めるタイミングでとんでしまう子もいます。ぜひ、おうちでも取り組んでみてください。
![]() ![]() ![]() 6年 マット運動
それぞれ、練習の場を選んで、自分に合う学習をしていました。難易度の高い技をしている子もいました。
![]() ![]() ![]() |
|