![]() |
最新更新日:2025/04/30 |
本日: 昨日:52 総数:191769 |
避難訓練を行いました
昼夜間部合同で避難訓練を行いました。
火事が起こったとき、何よりも大事なことは慌てないことです。そして、普段から火事などの災害が起こったとき、どうすればよいか、どのように避難するかなどを確認しておくことです。 学校で火事が起こったらという場合だけでなく、家で火事や災害が起こったらということも、普段から考え備えておくようにしましょう。 ![]() 夜間部 授業参観
夜間部授業参観(学校公開)を行いました。
ご家族や、学校関係、教育委員会からたくさんのみなさまにお越しいただきました。 夜間中学校で純粋に学びに向かう生徒のみなさんの姿を見ていただき、「こんな学校があるんですね」、「生徒のみなさんの一生懸命さに感動しました」など、たくさんの感想をいただきました。 お越しいただいたみなさんから、洛友中学校夜間部のことがさらに多くのみなさんに伝わって、学ぶことを求めている人へと広まっていくといいですね。 ![]() S・T・A・R・T―終了式![]() アクトパル宇治のみなさん、今日一日、楽しく過ごせました。一日ありがとうございました。 S・T・A・R・T―体験終了![]() これで、今日のメインの活動はすべて終了しました。帰り支度をして、京都市内に戻ります。 S・T・A・R・T―こま回し大会![]() さて、誰のコマがよく回って、回し方もうまいでしょう…? S・T・A・R・T―ものづくり中![]() アクトパル宇治のスタッフさんの説明を聞いて、今度はコマ作りに夢中です。木のチップに芯棒を通して…と、なかなか難しい。出来上がったコマで、コマ回しもするそうです。 S・T・A・R・T―野外炊事終了![]() 食事を終えて、みんなで手分けをしてかたづけです。そして、午後からの活動に備えます。 S・T・A・R・T―野外炊事に夢中![]() ![]() そしてHP上は、もう出来上がりました。HPで同じ画面に写真が並ぶと、“あっ”という間のようですが、結構みんなで頑張りました。 お味はいかがでしょうか?ではでは、すがすがしい自然に囲まれて、いただきます! S・T・A・R・T―野外炊事、始まるよ!!![]() ![]() ![]() そして、野外炊事に取り組む前に、開始式です。生徒代表のご挨拶を聴いて、今日一日の体験にドキドキわくわくしています。 楽しい一日になりますように!! S・T・A・R・T―出発と到着![]() ![]() ![]() いつもより結構早い時間に、学校へ集合です。ちょっと眠たい目をこすりつつ、バスに乗車しました。 小一時間バスに揺られて、宇治へ到着です。京都市内の街中とは違って心持ち涼しく感じられます。 今日も、たくさんの体験を昼間部のみんなと共有して、仲良くなっていきたいですね。 |
|