![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:192 総数:837446 |
BSピア活動の様子 2年生
4年生のお兄さんお姉さんが、トランプを使ったゲームや手軽にできるゲームを考えてきてくれました。 みんなにこにこで笑顔あふれる時間でした! 絵本の読み聞かせがありました! 2年生
普段の絵本とは違った読み聞かせに、みんな興味津々でした! 6年生 国語
自分の経験から元気がでた経験や感動した経験を話し合っていました。 心動かされた瞬間は生徒により異なっていて、 パンフレットづくりが楽しみになる時間でした。 6年生 英語
ペアに何の動物のことを言っているか当ててもらう クイズをしていました。 その動物の特徴を捉えて、どう英語で表現するかを 考えながら話すことができていました。 6年生 ポスターセッション3
ポスターセッションを回っている生徒もいました。 手をつないであげたり、「次はどこに行く?」と 声掛けをしたりして、前期課程の最高学年として 優しいお兄さんやお姉さんな一面が見られました。 6年生 ポスターセッション2
生徒にも先生にも、一生懸命発表することができました。 6年生 ポスターセッション1
6年生は、向島の歴史について発表しました。 低学年にもわかりやすく伝えられるように頑張っていました。 6年生 演劇鑑賞教室
迫力のある歌声と演出、演技に心を動かされ、 「面白かった!」と子どもたちも喜んでいました。 鑑賞のあとは、お弁当も楽しみました。 またご自宅でも感想を聞いていただけたらと思います。 3年生 秀フェス 舞台発表
オーディションを通過し、たくさん練習して本番に挑みました。 舞台で一生懸命発表する姿はとてもかっこよかったです! 3年生【蓮花】ポスターセッション2
来年のポスターセッションにつながるといいですね。 |
|
|||||||