![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:23 総数:310933 |
【5年】 ジュニア京都検定
今日は、ジュニア京都検定に取り組みました。知っているようで知らない京都のこともあったかと思います。これを機に、京都のことについてもっと知ってほしいと思います。来年もまたチャレンジします!
![]() 【4年生】図書館![]() ![]() 冬休みにも図書館で本を借りようと思います。たくさん物語や言葉に触れてほしいと思います。 【4年生】体育 ソフトバレーボール![]() 「もっと声を掛け合ってやってみよう!」と子どもたち同士で声を掛け合いながら、チームで練習をしています。 【5年】糸のこに挑戦!
写真は図画工作科の学習で、電動糸のこぎりに挑戦している様子です。
最初は恐る恐る触っていた子どもたちでしたが、 少しするとすぐに慣れてすいすい切っていました。 「けっこう楽しかった!」「もっと切りたかった!」と最後には笑顔で言ってた姿が印象的でした。 ![]() ![]() 5年 体育科「ソフトバレーボール」
体育では、ソフトバレーボールに取り組んでいます。チームのメンバーとパスをつなぐにはどうすれば良いか考えながら試合をしています。前向きな声かけがあったり、ポジションを考えたりして、ラリーが続くようになってきました!
![]() ![]() ![]() 【3年】 メッセージカードを作ろう![]() ![]() 友達と「Yellow star,plesase.」「How many?」「Two,please.」というように、欲しい色と形、その数などをやり取りします。友達からもらった形で、自分のカードを作ります。 「誕生日カードにしよう。」「クリスマスカードがいいな。」など、自分が作りたいカードを一生懸命に作っていました。 人権集会![]() 秋が深まってきました!![]() 1年生が、校内のいろいろなところで秋みつけをしています。 【こすもす】花の苗を植えよう
環境委員会で花の苗植えをしました。葉牡丹やノースポールなどの花を植えました。1つ1つ優しく植えることができました。
![]() ![]() 【こすもす】サーキット運動
体育でサーキット運動をしました。ミニハードルやマット、なわとびなど色々な運動をします。今日は新たに橋の場を作りました。1本橋を落ちないように意識しながら渡りました。楽しみながら色々な運動ができました。
![]() ![]() ![]() |
|