京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/20
本日:count up1
昨日:7
総数:225889
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

体育〜かけっこあそび〜

画像1画像2画像3
今日は、水遊びができなかったので、
体育館で体育をしました。

今日のかけっこあそびは、
ダンボールを飛び越えながら
かけっこしました。

子どもたちで話し合い、
ダンボールの高さや幅を変えながら
上手に飛んでいました。

玉結び

画像1
 家庭科の時間では、針に糸を通して、玉結びの学習をしました。なかなか針に糸が通らず苦戦していましたが、何回か練習することでスムーズにできるようになりました。これから学習を進め、みんなが玉結び名人になってほしいと思います。

あったらいいな、こんなもの

画像1画像2
国語の時間の「あったらいいな、こんなもの」の学習では、自分の生活の中で、あったらいいなというものを考え、発表を行う予定です。発表会に向けて、友だちと話し合って、自分のたちの考えをくわしくする学習ができました。

いっしょに おさんぽ

画像1画像2画像3
図画工作の時間に、粘土を使って

自分と一緒にお散歩をしたい「なかよしさん」を造りました。

手をつないだり、色々な動きを考えたりして

楽しく活動をしていました。

新しいメニューを考えよう

画像1
 家庭科では、これまでホウレンソウをつかった調理実習をするなど、ゆでる野菜について学習することができました。学習したことのポイントを使ってお家で出来る料理のメニューを考えました。最後には、自分の考えたメニューについて話し合って、友だちの良いところを取り入れることが出来ました。

ダンゴムシプロジェクト

画像1
 生活科の時間では、身近な生き物を探し、ダンゴムシを調べることになりました。パソコンでダンゴムシについて調べ、大事なことだけを読み取つてまとめることができました。

三角定規の角の大きさを考えよう

画像1画像2
 算数の時間では、三角定規の角の大きさを分度器を使って調べました。分度器の0に合わせてそれぞれの角度を測ることができました。

かむって大切ですね!

画像1
給食の阿野先生から「よくかんで食べよう」の学習をしていただきました。食べたものはどのようにして体の中に入っていくのかを学びました。児童たちは意欲的に学習に参加していました。これからもしっかりかんで食べましょうね!

自転車安全教室

画像1
 山科警察署の方に自転車に乗る時の注意点を教えてもらいました。危険から自分の身を守るために自転車のマスターになりました。この後、筆記試験があり、自転車安全教室の免許が発行されます。

いろいろなかたち

画像1画像2画像3
算数の学習でおうちから持ってきた箱などを使って
グループで動物や乗り物を作りました。

色々とご準備ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

京都市立春日野小学校「学校いじめの防止等基本方針」

小中一貫教育構想図

学校経営方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまりについて

京都市立春日野小学校
〒601-1425
京都市伏見区日野田中町31
TEL:075-571-5550
FAX:075-571-7021
E-mail: kasugano-s@edu.city.kyoto.jp