京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/20
本日:count up1
昨日:7
総数:225889
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

パタパタストロー

画像1
 図工の時間では、画用紙の飾りを貼る位置やストローの組み合わせ方を工夫して作品を作り上げました。班で話し合って、友だちの良い工夫を取り入れることもできました。

よりよい対話の仕方を考えよう

画像1
 国語の時間では、よりよく対話を進めるにはどんな方法があるのか学習しました。あるシチュエーションから、登場人物はどのように対話をする必要があったのか、ロイロノートや話し合いで学習を進めることが出来ました。

4年「みつけよう春日野やさしさ」

画像1
 総合の時間では、春日野校区のやさしい取組について調べています。今日は、南山城学園を調べる中で車いすについて疑問に思ったことがあったので、実際に体験することになりました。少しでも段差などの障害物があると動きづらいことが分かり、車いすの方のことを考えることができました。

5年「新聞を読もう」

画像1
 国語の時間では、新聞の中から気に入った記事を紹介する学習を進めています。新聞を読む機会が少なくなっている子が多いようです。新聞のたくさんの情報の中から必要な情報を読んでまとめることができました。

運動会に向けて

 3・4年生では、運動会に向けて民舞に取り組んでいます。初めて知る踊りに戸惑いがあり、出来るか心配していました。何回か練習するこで今では、楽しんで踊れるようになってきました。運動会で披露するのが楽しみなようです。
画像1

用水のけんせつ

画像1
 社会科では、琵琶湖疏水について学習しています。疏水について初めて知ったり、驚いたりすることがたくさんありました。これから学習の中で調べていきたいことをロイロノートを使ってまとめました。調べたいことを基に、これから自分たちで学習を進めていきます。

社会科「商店のはたらき」

画像1画像2画像3
 社会科では、スーパーマーケットのくふうについて探っています。それぞれが気になったくふうを、自分で調べてまとめるという学習方法に挑戦しています。
 今日は、今までの時間でそれぞれが調べてきたことを共有し、考えを深めたり、たしかめたりしました。一人では気がつかなかったことも、色々な意見を取り入れることで学習問題に対する答えに近づいた子も多くいました。
 まだまだ単元の学習は続いていきますが、今日の交流で深まったことを元に、まとめに向かっていきます。


ことばでみちあんない

画像1
 国語の「ことばでみちあんない」の単元では、道案内をする時に大切なことをグループで話し合いました。分かりやすい言葉を使うことが大切だと考え、みんなで道案内の仕方を発表し合えました。

伝えよう 春日野のやさしさ

 総合の時間では、南山城学園の方をゲストティーチャーに迎え、どのような場所で、どのようなことをしているのかお話を聞きました。次回は、質問を考え実際に施設を訪問させてもらいます。みんな真剣に話を聞いて、質問を考えていました。
画像1

6年 携帯安全教室

画像1画像2
先日、6年生の子どもたちを対象に「携帯安全教室」が開かれました。
携帯安全教室では、ちょっとした言葉遣いから生まれた誤解によっていじめにつながった事例や、インターネット上で知り合った人に会いに行って監禁されそうになった事例など、いろいろな事例をもとに、携帯電話の安全な使い方を考えました。子どもたちは、「相手のことを考えてメッセージを送ること」や「ルールを守って使うこと」の大切さを、改めて感じたようです。
携帯電話をまだ持っていないという子もいますが、タブレットやパソコンなども含めた情報機器に触れる機会は、大きくなるにつれ増えていきます。今回学習したことを忘れず、正しく安全に携帯電話などを使っていってほしいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

京都市立春日野小学校「学校いじめの防止等基本方針」

小中一貫教育構想図

学校経営方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまりについて

京都市立春日野小学校
〒601-1425
京都市伏見区日野田中町31
TEL:075-571-5550
FAX:075-571-7021
E-mail: kasugano-s@edu.city.kyoto.jp