ねん土マイタウン
図工では、あったらいいなと思う町を考え、ねん土を使って作りました。たくさん遊べる遊園地みたいな町、パンの町、動物の町などをそれぞれ工夫しながら作る姿がありました。作った後は友達の作品を鑑賞し、とても楽しそうでした。
【3年生】 2024-11-29 07:33 up!
11月28日(木)
麦ごはん、牛乳、焼き開干しさんま、切干大根の煮つけ、はくさいの吉野汁
【今日の献立】 2024-11-28 12:57 up!
6年生 休み時間
休み時間に大縄で遊んでいました。「先生!151回跳べたよ」と報告してくれました。もっと記録を伸ばしたいようです!!
【6年生】 2024-11-28 09:04 up!
富士園デイサービスでの交流 4
【4年生】 2024-11-28 09:04 up!
富士園デイサービスでの交流 3
【4年生】 2024-11-28 09:04 up!
富士園デイサービスでの交流 2
【4年生】 2024-11-28 09:03 up!
富士園デイサービスでの交流 1
2回目の交流へ行かせていただきました。今回は4年生が考えた遊びや交流方法で高齢者の方と一緒に過ごしました。利用者の方に喜んでもらえるように一生懸命に考えたゲームや遊びは大成功しました!
【4年生】 2024-11-28 09:03 up!
【学校の様子】避難訓練
火災を想定した避難訓練を行いました。安全に避難するためにどうすればよいか考え、行動することができました。
お・・・押さない
は・・・走らない
し・・・しゃべらない
も・・・戻らない
て・・・低学年優先
また、右京消防署梅津出張所の消防署員の方にもきていただき、火事に遭遇した時の安全な避難の方法や消火器の使い方を教えていただきました。
【学校の様子】 2024-11-27 14:19 up!
11月27日(水)
コッペパン(国内産小麦100%)、牛乳、じゃがいものクリームシチュー、ひじきのソテー
【今日の献立】 2024-11-27 12:47 up!
6年生 災害から身を守る2
大型バッテリーを使用して電気をつけたり、簡易テントも見せていただいたりしました。
【6年生】 2024-11-27 07:19 up!