![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:34 総数:426656 |
5年生 自動車ってどのようにつくられるの?2![]() ![]() 車が完成することを調べることができました。 次回は、ミスなくたくさん作るためには どのような工夫があるのかを調べていきます。 5年生 自動車ってどのようにつくられるの?1![]() ![]() 教科書かGIGAのどちらかを活用して、 自分で調べた後、グループで交流しました。 2年生 体育科「マットあそび」![]() 5年生 テスト3連戦 1日目 2![]() ![]() また、ミスのないように見直しも行っています。 裏面には、活用問題もあり、 時間ギリギリまでよく考え、 解こうとしている様子が見受けられました。 5年生 テスト3連戦 1日目 1![]() ![]() その1日目でした。 今回は「単位量あたりの大きさ」のテストでした。 ○○あたりのキーワードに気を付けて 問題を解いていっています。 季節を楽しもう
12月の掲示物を教室前に飾りました。クリスマスをテーマに、ツリー・飾り物・サンタさん・プレゼント等、わくわくしながら楽しく作りました。待ち遠しい冬休み☆
![]() 【6年生】総合 災害からくらしと命を守る![]() ![]() 5年生 資料を活用して説得力を3![]() ![]() この学習を生かして説得力のある意見を 伝えることができるのかなと思います。 ここでも学びを忘れず、これから生かしていってほしいです。 5年生 資料を活用して説得力を2![]() ![]() 読んだ感想を伝える。 これを1セットとしてクラス全体で交流しました。 良い雰囲気で様々な人と交流している様子でした。 5年生 資料を活用して説得力を1![]() ![]() 資料を活用した文章を作成しました。 今回はその交流会を行いました。 |
|