![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:106 総数:596818 |
どんなおはなしができるかな【1年生】
国語科の学習では、絵を見ながらどんなお話になるかを考えました。自分が書きたい主人公の動物を決め、どんなお話にしたいかを考え、動物になりきって友だちとお話をしました。友だちと話したことをもとに、「」をつかってお話を書きました。「」の段落を分けることや誰が話しているのかを書くことに苦戦をしながら面白い話がたくさんできました。本日持ち帰っていますので、おうちで読んで感想を伝えてあげてください。
![]() ![]() ![]() 【4年生】林さんのお話 岩倉川について![]() ![]() 3年生からの贈り物【1年生】
3年生が国語科の学習で「1年生の心が温まる本」をテーマにいくつか本を選んで、1年生の教室に届けてくれました。本と一緒に本を紹介するカードを用意してくれて、本のことを分かりやすく書いてくれていました。1年生は、昼休みに届けに来てくれた本を早速昼休みに読んでいました。「今日しか置いてないの?」「全部読む時間はある?」と心配しながらも全部の本を読むのをとても楽しみにしていました。
![]() ![]() ![]() 【4年生】マット運動 2![]() ![]() 【4年生】岩倉史謠 2![]() ![]() 【4年生】岩倉史謠 1![]() ![]() 【4年生】合唱クラブ 発表会![]() 【4年生】式について説明しよう![]() ![]() 【4年生】マット運動![]() ![]() 【3年生】This is for you.
外国語活動の様子です。
送る相手を考えて、カードづくりをしています。 どんなカードができるのか、渡した相手はどんな反応を見せてくれるのか、今からとても楽しみですね。 ![]() ![]() |
|