京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ラグビー部 全国高等学校ラグビーフットボール大会 花園出場!

重要 【ラグビー部】全国高校ラグビー大会 京都府予選準決勝 11/2開催

『第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会』京都府予選が10月6日(日)より開幕し、その準決勝が下記のとおり開催されます。京都工学院高校として花園への初出場を見据え、皆さんの熱いご声援をお願いします。

■日時 11月2日(土)13:20キックオフ
■会場 吉祥院公園球技場(南区吉祥院新田下ノ向町)
■交通 京都市営バス『吉祥院西ノ茶屋町』下車 徒歩3分

【京都新聞朝刊・令和6年10月12日付】
画像1

重要 【地域連携】自然エネルギーを体感「ソーラーカーを作ってみよう!」 10/12開催

「読書週間記念事業」の取組として、伏見中央図書館&本校によるコラボ企画を下記のとおり開催しました。6回目となる本年度は、本校電気専攻の生徒と一緒にマイソーラーカーを製作しました。

ソーラーカーとは、自然の太陽エネルギーを動力として車体に太陽パネルをとりつけ、電力でモーターを回して走るクルマです。今回は身の回りにある材料を使って車体を製作します。

製作にあたり、自然エネルギーの魅力やソーラーカーの作り方を紹介しながら子どもと保護者、高校生が一緒になって楽しい時間を過ごしました。また、高校生が子どもたちへの働きかけや保護者の質問に対しても一生懸命に答えていたところが印象的でした。

■期日 令和6年10月12日(土) 9:45〜12:00 ※制作時間は約60分
・第1部 9:45〜 ※受付9:35〜
・第2部 11:00〜 ※受付10:50〜
■会場 伏見中央図書館(伏見区今町)
■内容 自然エネルギーを体感「ソーラーカーを作ってみよう!」
    +電流イライラ棒体験
■対象 小学生各部10名 ※低学年保護者同伴要

本事業にあたり、伏見中央図書館の皆さまには大変お世話になりました。次回は、11月21日(木)・28日(木)に京都市立深草小学校5年生「総合的な学習の時間」の授業でソーラーカーについて理論と実験を交えながら楽しく授業実践をします。
画像1
画像2
画像3

重要 【電子・機械工作クラブ】全国高校ロボット競技大会(栃木大会)2年ぶり出場

全国高等学校ロボット競技大会では、全国の専門高校等で学ぶ生徒が、仲間と協力しながら新鮮な発想で工夫を凝らし、創造力を発揮してロボット製作するとともに、その取組のプロセス等を通して、ものづくりの技術・技能を習得し、次世代を担う技術者としての資質を向上させることを目的としています。

今回、これまでの先輩から引き継いだ蓄積したノウハウを生かし、ロボット製作及び制御プログラムの試行錯誤を続けてきました。日々重ねた苦労がようやく実り、2年ぶりに全国大会出場の切符を手にしました。部員たちは、ものづくりの醍醐味である機構設計、組立、制御などを通じて「アイディアをカタチ」にできることを体現しています。

全国常連校の胸を借りて上位入賞を目指して頑張ります。引き続き大きなご声援をお願いします。

【関連記事】

■日時 令和6年10月26日(土)・27日(日)
■大会 第32回全国高等学校ロボット競技大会(栃木大会)
■会場 日環アリーナ栃木(栃木県宇都宮市)
■主催 文部科学省 全国工業高等学校長協会
■共催 第34回産業教育フェア青森大会
画像1

重要 【伝統文化体験】2年生「茶道体験会」 10/25実施

茶道体験を通して京都の伝統文化についての理解を深め、尊重する態度を身に付け、伝統文化を次世代に継承するとともに豊かな人間性を育むことを目的として「茶道体験会」を下記のとおり行います。

■期日 令和6年9月4日(水)〜11月22日(金)
※クラスごとに計7回実施 いずれも15:20〜16:10
・第1回  9月 4日(水) 1組
・第2回  9月13日(金) 3組
・第3回  9月20日(金) 4組
・第4回  9月25日(火) 2組
・第5回  9月27日(金) 5組
・第6回 10月25日(金) 6組
・第7回 11月22日(金) 7組
■会場 正門前「プロジェクトラボ」
■対象 2年生全員 221名
■内容 茶道(お茶・お菓子)によるおもてなし作法の体験
■講師 裏千家茶道教授 中谷豊美 様(本校茶華道部講師)
■協力 茶華道部
画像1

重要 【SSH事業・自主プロ】天文プロジェクト 紫金山・アトラス彗星撮影 10/14実施

本校SSH事業の1つである、自主プロジェクト(通称:自主プロ)では、生徒の主体的な学びを促進し、既成の専門領域を超える工業(工学)の学びを実現し、全国の工学系高校に先駆けた教育活動の展開を目指します。生徒達は、真理追究(Veritas)、社会奉仕(Service)、国際(Global)の達成を目標に、自分たちでプロジェクトを立ち上げて活動を進めています。

10月14日(月・祝)に「天文プロジェクト」のメンバーが、紫金山・アトラス彗星を撮影しました。撮影に成功した写真は校外で撮影したものです。これから日を追うごとにだんだんと暗くなっていきますが、彗星の高度は上がり、彗星の尾が伸びてゆくことが予想されますので、定期考査終了後にも再び観測できればと思います。

今後は彗星に限らず、様々な天体観測・撮影にチャレンジしていくことを計画しています。
画像1
画像2

重要 【企画広報部】第3回 学校説明会 10/19開催

本年度最後となる第3回学校説明会を下記のとおり開催します。中学3年生に限らず、ぜひこの機会にご参加ください。

今回の学校説明会では、入学者選抜について説明いたします。概要説明はもちろん、入試に向けて何をすべきなのか、近年の問題傾向、入学後必要になる力とは何なのかを、本校の独自問題を用いて国語・数学・理科・英語の教員がわかりやすく解説いたします。

また、面接の傾向と対策についても説明いたします。本校の入試情報を知りたい方はもちろん、今何をすべきなのか困っている方、入試に向けてモチベーションを上げたい方等、たくさんの方のお越しをお待ちしております。

申込はこちら

ご希望の方は、校内見学ツアーや個別相談会*もご参加いただけます。
*個別相談会はHPにて事前予約が必要です。

第1部【入試説明会】 9:30〜11:00
・ 校長挨拶
・ 入学者選抜概要
・ 問題傾向・対策説明(国語・数学・理科・英語)
・ 面接傾向説明(フロンティア理数科・プロジェクト工学科)

第2部【オプショナルイベント】 11:20〜12:30
・ 校内見学ツアー(希望者のみ予約不要)
・ 個別相談会(事前にご予約いただいた方のみ)
画像1

重要 【SSH事業】黄檗中学校「防災講話」 10/8実施

SSH事業の一環である「東北地方防災学習プログラム」に参加した生徒のうち、1年生3名が宇治市立黄檗中学校で実施されました、防災学習講話の講師として参加をしました。

黄檗中学校では、1年生の「総合的な学習の時間」で防災をテーマに課題解決学習をされており、今回の東北地方防災学習プログラムでの経験を聞き、防災に対する意識を高めたり、課題解決方法を考えたりするヒントを得ることを目的とされていました。

講話では、東北での実際の様子について写真を交えながら説明したり、現地で実施した課題解決学習の内容について、課題の設定方法や提案した解決策について発表をしたりしました。中学生に質問して考える時間を取ったり、その内容を発表してもったりと工夫しながら発表ができました。

講話後には、担当の先生から発表に対してお褒めの言葉もいただき、充実した防災学習となりました。黄檗中学校の生徒の皆さん、これからも継続した防災学習を頑張ってください!!
画像1
画像2
画像3

重要 【地域連携】自然エネルギーを体感「ソーラーカーを作ってみよう!」 10/12開催

「読書週間記念事業」の一環として、伏見中央図書館&京都工学院高校コラボ企画を下記のとおり開催します。6回目となる本年度は、本校電気専攻の生徒と一緒にマイソーラーカーを制作します。

ソーラーカーとは、自然の太陽エネルギーを動力として車体に太陽パネルをとりつけ、電力でモーターを回して走るクルマです。今回は身の回りにある材料を使って車体を制作します。

■期日 令和6年10月12日(土) 9:45〜12:00 ※制作時間は約60分
・第1部 9:45〜 ※受付9:35〜
・第2部 11:00〜 ※受付10:50〜
■会場 伏見中央図書館(伏見区今町)
■内容 自然エネルギーを体感「ソーラーカーを作ってみよう!」
■対象 小学生各部10名 ※低学年保護者同伴要

なお、申込者多数につき、参加受付を終了しました。
画像1

緊急 【教務部・生活部】体育祭の延期日 10/23開催

今週末に予定されていた体育祭は悪天候のため中止としていましたが、改めて下記のとおり延期日を決定しました。ただし、今回は予備日を設けず当日のみの予定となります。

◆延期日 10月23日(水) 9:00〜15:00

当日はタイムテーブルを一部切り上げることがあります。また、体育祭実施に伴う授業変更については別途連絡をします。

緊急 明日予定の体育祭中止

明日(10/4)も悪天候が見込まれるため、体育祭は中止とします。今後、延期の可否については生徒会とも相談の上で決定します。

したがって、明日(10/4)は金曜日平常授業となります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

経営方針

学校案内

お知らせ

証明書発行

校則について

いじめ防止等基本方針

京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp