![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:15 総数:363393 |
校庭の紅葉
校庭のモミジやイチョウが美しく色づきました。子どもたちは、体育のはじめに鬼ごっこをして楽しみました。
![]() ![]() ![]() 3年生 4年生の総合の発表
4年生が総合「災害からくらしを守る」の学習で、発表に来てくれました。1対1の発表だったので、4年生が「わからないこところはない?」と丁寧に聞いてくれていました。災害時の対策について、発表やクイズで深く知ることができました。
![]() 4年生 総合的な学習 「災害からくらしを守る」![]() ![]() ![]() 災害の恐ろしさや備え、避難場所などを伝えました。 クイズなども混ぜながら、楽しく交流ができました。 3年生も一生懸命に聞いてる姿がありました。 1年生 幼稚園交流
地域の幼稚園の子どもたちが上高野小学校に遊びに来てくれました。生活科の「あきとともだち」の学習で、秋のものを使っておもちゃ作りをしました。今回は、そのおもちゃでお店を開き、幼稚園の子どもたちにお客さんとして楽しんでもらいました。
最後には、幼稚園の子どもたちがお礼に歌を歌ってくれました。「楽しかった」「仲良くなれた」と、充実した時間を過ごせたようでした。 ![]() ![]() 4年生 書き初め![]() ![]() 「元気」という字です。 「元」が大きくなりすぎたり「気」のそりが上手くいかなかったり する子もいましたが、元気な字が書けました。 ぜひ、懇談の時に見てください。 3年生 みんな遊び![]() ![]() ![]() 久しぶりにドッジボールをした子が多く、ふりかえりで「みんなでできて楽しかったです!」という感想が多かったです。みんなすてきな笑顔でした。 保健の学習にもありましたが、体を動かすことは健康につながりますので、これからも外での活動を取り入れていきたいなと思いました。 3年生 体育科「とび箱」![]() ![]() ![]() 子どもたちは2年生の時より高い跳び箱を跳べる喜びに満ちていますが、安全第一で取り組んでいきたいと思います。 3年生 大谷選手からのグローブを使って![]() ![]() また3年生に回ってきたときには、他の子もぜひ使ってくださいね。 2年生 校外学習
26日には、漢字ミュージアムに校外学習へ行きました。お気に入りの漢字を書いてマグネットを作ったり、クイズを解いたりしながら漢字についてたくさんのことを学びました。お弁当のご準備などありがとうございました。
![]() ![]() ![]() きせつのかざりをつくろう
今月は、落ち葉を使って飾りづくりをしました。お気に入りの落ち葉を選んで、丸いシールを2つ貼り、目にしました。そして、画用紙に貼って周りをパスで描くと、楽しい作品がたくさんできました。
![]() |
|