5年 算数 「割合」算数
百分率を使った割合の問題に挑戦しました。もとにする量・くらべる量を見つけるだけでなく、〇%という数をどうすればよいか、班で話し合いました。
【5年】 2024-12-06 16:16 up!
5年 体育「バスケットボール」
バスケットボールの学習では、対抗戦をしています。1時間に同じチームと2回試合をすることで、作戦をたてやすくなります。相手の動きを知り、自分のチームの攻めや守りに活かしています。
【5年】 2024-12-06 16:16 up!
5年 英語 「At a restaurant.」
クリスマスにどんなものが欲しいかを、これまで学習した言い方を使って聞き合いました。繰り返し練習したり聞いたりしていく中で、使えるようになってきました。
【5年】 2024-12-06 16:16 up!
和太鼓でリズムうち
音楽科の時間に、自分たちの作ったリズムを和太鼓でたたきました。
ドンドン ドコドコ
と、いい音が響いていました。
【2年】 2024-12-06 16:16 up!
和太鼓でリズムうち2
初めて和太鼓をたたいてみて、「音が響く」「かっこいい」と言っていました。
とても素敵な演奏でした。
【2年】 2024-12-06 16:16 up!
せつめい書を書こう
国語科の学習で、自分たちの作ったおもちゃの説明書を作りました。
文章に合うように、絵も描きました。
もうすぐ完成です。
【2年】 2024-12-06 16:15 up!
はんにあらわそう
図画工作の学習では、紙版画をします。
「体育科の学習で、がんばっている自分の姿」をテーマに、版づくりをしました。
【2年】 2024-12-06 16:15 up!
ボールけりあそび2
初めての試合でしたが、みんなルールを守って、楽しく試合をしていました。
「先生、ゴールできたよ」と嬉しそうに教えてくれました。
【2年】 2024-12-06 16:15 up!
ボールけりあそび
体育科の学習では、ボールけりあそびが始まりました。
ルールを確認して、試合をしました。
試合の前には、「よろしくお願いします」のあいさつを大きな声でしていました。
【2年】 2024-12-06 16:15 up!
3年 いろいろうつして
【3年】 2024-12-06 16:14 up!